//=time() ?>
@kozikichan0401 上手い方の絵を見るとなるほどなーってなる部分多いですよね🤔✨
けの者さんの描かれたメイちゃんは髪、リボン(布)、耳の質感がそれぞれ違っていてすごいと思いました…😶
いつもなんとなくで影をつけたりしているので質感を意識したことがなくて…勉強になります🤔
リプ欄に貼らせていただきます!
3.トレミー
テントウムシ型メダロット
メダロッターのフブキとセットで超好き。
二脚のスタンダードな射撃メダロットながら頭部のスコープで移動せずに攻撃するとせいこうと威力が上がる。序盤中盤終盤隙が無いよね。
ちなみにLDB型と表記。つまりladybug。
勿論、女性型。フブキ…なるほどなー
ウォーハンマーの芸術家ちゃんの色を決めていた…!武器持ってないキャリアとかくそ困ると思ってたけどルルブの芸術家もベルトに絵の具つけててなるほどなー!って軽率にパク…参考にしました…影つけは間に合ったらする
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 I. presage flowerを見た。初Fateゆえ、付いていけない部分は多々あれど、ランサーvsアサシンはじめ超絶戦闘シーンはさすがのUfotable。雪の演出など「制作会社の作家性」を感じる部分もふんだん。なるほどなー。Fateハマりそうだなー。
最初に聴いた時にお、おうってなったけど持ち主や逸話によって名前がどんどん変わってきた分名前は重要ではないってのもまあなるほどなーってなる…ほったらかしにすると兄者ー兄者は居らんかーって声上げる膝丸くんとても可愛い