//=time() ?>
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
打ち切りなんだろうけどキャラクターデザインが秀逸で好きでした。
主人公がサメ型人外ってのも素晴らしい
#平成改元の日だから平成のキャラクター貼る
自称「昭和人間」だが、昭和は自分の人生のうち約20年であって、約30年の平成の方が長い。
それでも多感な小中高の時期を過ごし、大きく影響を受けたのが昭和なので、やっぱ昭和人間なんだろうな、と思ふ。
『夜叉ポニ第四話』①(1-3/全7p)
🤍夜叉くんに拾われたポニという夜叉ポニifの四話目。
すっかりJOY4に馴染んじゃったポニですが、友達思いのもっさんとしては、夜叉もポニも心配なんだろうな。
でも悪い男の皮を被ってるもっさんに夢見てるので😂
4-7頁目と、『第三話』のリンクは↓次ページです🙇♀️
なんて素直で素敵なスピーチなんだろう。浅野忠信さんかっこいいなぁ。虎次郎のモデルにさせてもらってる1人なんです。ゴールデングローブ受賞おめでとうござる!
山嵜さん(@Yama_ZakII )いつも合同誌のお誘い頂きありがとうございます!
フラッシュの日常ってどんなんだろうって考えながら描いてました!めっちゃ楽しかったです!
あと合同誌参加して毎回思うんすけどみんな絵上手い!!
BLEACH《スタジオぴえろstore/台紙付きビッグブロマイド》
相剋譚クライマックスフェア
・12月21日(土)〜1月13日(月)
カラー版だと、ウルキオラちょっと可愛く見えるのなんだろう🫢
『https://t.co/6gvEr4tHuM』
今年は巳年ですが、シャーロッキアン初心者の私は『まだらの紐』を思い浮かべます。
そこから推理小説で一番、トリックに使われてきた動物は何なんだろう?と思いました。
シャーロック・ホームズだと毒蛇、馬、犬、クラゲなどが登場しました。
ホームズ以外だとオランウータンが印象的です。
これは数年前イベントで出したけどほぼ売れなかった逸話本の一部
続刊は全部おうち印刷で作っていたけど、これだけオフセットで出して安くなるからとアホみたいに100冊印刷したから(流石にもう邪魔だから燃えるゴミにちょこちょこ混ぜて行ってる)
絵が駄目なんだろうなあとか何とか
Cieloさんの【凪】に過去のイラストを使っていただきました!
どんな楽曲なんだろう…?とわくわくしておりましたが、イントロからどんどん惹き込まれていきました…すごく、好きです…良すぎました…素敵な楽曲にイラストを使っていただき感謝です🙇♀️
とても素晴らしい楽曲ですので、ぜひ!! https://t.co/9LuX1ZcyiH