ふみくんにしか見えんのよ❤️
このマンガを読むきっかけも、絵がふみくんに似ていたからなのwww
入院中、ギガ死していた時の救世主だった✨

0 3

シチュ世界に飛び込むきっかけがイイナリ先生でした☺️イイナリをキッカケに素敵な声の皆様にも出会うコトが出来てから多くの作品でとても楽しい日々を過ごしております☺️2021年も大好きなお声と作品を楽しみにしつつ、大好きを届けて行きたいと思います🥰2021年もどうぞよろしくお願いいたします🎍

6 34


フォロワーさんがやっているので、今年の私の選ぶ4枚は大きく成長出来たと思う3枚+最後のラヴィエスの笑顔は私が絵に真面目に取り組むきっかけになった綾海先生のラヴィエスのイラストをイメージして描いたやつです!

7 35

自分が腐った妄想をするようになったのってどの作品かなぁとふと振り返ってみたんだけど、多分、封神演義だと思うんだよね…。
でも、BLの世界に足を突っ込むきっかけになった本は表紙買いしたこの本だった気がする…。
発売年、1998年で自分も歳取ったなぁと感じました…。

0 0

暇なので絡むきっかけになれば🐧︎︎︎︎︎☺︎

全員にします~~!!(多分)

0 14


カラー沼に足を突っ込むきっかけになった鞠莉
2作目で難易度上げすぎて苦しんだギルキスちゃん
今の作り方の基礎になった三年組
新しい要素をかなり盛り込んだ千歌

8 21

きららキャラットもう一つの美術学校マンガ。
ひだまりスケッチが日常生活をメインにしてるのに対し、学校生活や美術系のお話がメイン。
とにかく絵のタッチが好き。
きらら系にのめりこむきっかけになった作品。
雑誌のカラー絵が完全収録されてるのも嬉しいところ。

0 3

歯がむきっ出る可愛いまついが描きたかった

17 120

(アルジュアル)【肩を組むきっかけは】
アルヴィンに肩を組まれて昔は困っていたけど、大人になったジュードは、自分から触れにいけるようになるだろう。目線が近くなり、距離も、気持ちも近付いていく二人の日常。

水族館デートしてほしいなって気持ちを込めました。

0 1

時透無一郎くんを描かせて頂きました。かわいいお顔なのに腕がむきってなってるのが萌えます。

0 12

銀魂の空知英秋氏が
鬼滅の刃の炭治郎と柱イラストカードを描き下ろすらしいペギ🐧
吾峠呼世晴先生が漫画を持ち込むきっかけとなったのが空知先生と知った時は驚いた🐧😳

1 5

書店に活気があるのが嬉しい。タワーレコードさんの特定店舗では、『きみが夢にでてきたよ』以外の本を購入いただいた方にも、田中かえさん描き下ろしのブックカバーがつきます。この機会にいろいろな本を読むきっかけが生まれたら嬉しいです!
https://t.co/2tEnCqCkil

7 110

「幽遊白書」蔵馬
妖狐より南野の方が好き。この作品で同人誌なるものを知り、同人誌即売会という楽園がある事を知る。後の長い同人人生を歩むきっかけになった罪深いキャラ

0 1



意外と今月は描いてたぞᕦ(ò_óˇ)ᕤむきっ

6 6

禁書目録
初めて観た深夜アニメ。こんな世界観があるのか、と驚きこれ以降深夜アニメにのめりこんだ

ラブライブ
アイドルアニメにのめり込むきっかけ。限りある時間をアイドル活動に費やすみんなに感動しました。

ごちうさ
かわいいの塊が癒しを与えてくれます。

0 0

やまさきりゅうさんの動画
このラノの結果ではじめてみたんやけど

やっぱよう実って凄いんやな
2年生編になって
さらに部数があがってるのは初耳やし

その方の動画も
よう実の動画だけすごい再生回数やしコメント数やし

よう実は自分がラノベにのめり込むきっかけの作品やったから嬉しい

0 6

オレンジNieRちゃんパーカー。

大切なFFさんと絡むきっかけの
パーカーさんだから描きたくなって…
レタリングはうまく行ったと思う!(多分)



0 4

# リプした人に後悔するほど適当なイラスト描く

なんかないと浮上しなさそうなので絡むきっかけにー!!!!
ながれぼし

0 5