同じプロンプトをWaifudiffusionで直接描画・Trinart/Eimis/Nitroで描画したものをWaifuでループバックしたもの Nitro今まであんま使ってなかったけど3Dアニメっぽい感じになりがち?

0 0

meitu、お絵描きばりぐっどくん辺りのアニメっぽいキャラの出力に特化してないAIに描かせたアニメ(?)絵を読み込ませるといい具合に再解釈してくれるので個人的にはこれが「正解」なんじゃないかと思っています。
(1枚目:#お絵描きばりぐっどくん 2〜4枚目:#MeituAI )

0 1

アニメっぽい感じでって指定したやつ
なかなかの出来だけど、お花入れてって言ったら浮いてるの謎
あと、何が何でもスカートつまみたいのどうして

   

0 2

アニメっぽい雰囲気は塗りで表現できたと思う。

0 0

いつ見ても素晴らしく丁寧なアニメ塗りですね👍具体的には2010年代前半の京アニっぽいのと2020年代のアニメっぽい塗りがありますね!(あとおてての指先と肘がうっすらピンクなの好き。現実じゃ絶対ないけど表現の記号としての趣がある...)

0 2

むかしのアニメっぽい宮乃!

13 170

今日は終わりです
アニメっぽい塗り、むずかちい

ダメだったらいつものやり方で塗り直すかも

18 95

ちょっとテイスト変えてアニメっぽい感じはどうでしょう?

今までは実写ぽい感じでしたが🤔







11 46

アニメっぽいデンジを描こうと思ったけど、似せるのに5時間ぐらいかかったしなんか違う、しかも完成していないという、、アニメーターの方すごすぎる  

0 1

ネガティブプロンプトに[3d]を入れるとアニメっぽい塗りになります。
(過去作品一覧)

0 0

今回はシンプルにアニメっぽい合作に挑戦中!!
(←私 / →Gたん )
お…!お顔がきゃわいい…!!!!🤦🤦🤦


7 14

v1.5
呪文はaltに記載。

stable diffusion 1.5で出力した画像から、アニメっぽい絵柄になったものをチョイス!
絵柄が安定しないので同じような呪文でも色んなバリエーション出力されるので、たくさん出力してその中から選んでみたり!

0 11

アニメっぽい絵よりデッサンとかの方が得意なんですよねぇ...

7 76

v1.5
呪文はaltに記載。

バニラのstable diffusion 1.5モデルでもなんとなくアニメっぽい画像を出力するのができるようになった気がしますね?!
理論上はバニラでもWaifuさんやtrinartさんのようなイラストちっくな画像も出せるはずなんですけど、安定はしないという…!

1 19

アニメの卜マ卜祭りの色味が好きだったので、アニメっぽい色も作ってみた!! https://t.co/Uj862BQDTo

71 393

昆布くん
今回4枚
萌えイラストとアニメイラスト
どうしても海外アニメっぽいイラストになるな。
3、4枚目はぱんちゅ被ってる呪文のやつ。

0 1

ドット加工アプリを使って、ai画像からゲームっぽい画像になるかやってみました。
1、2枚目は前に投稿した物。こちらのほうが自分的にしっくりきます。
3、4枚目はアニメっぽい画像を変換。
ピクセルアートを作る前段階として使えるのでは。

4 14

昆布くん
1枚目、海外アニメっぽいテイスト
2枚目は戦隊モノチック!
3枚目は、いつものぱんちゅ被ってる呪文。

0 1

これは※サブ垢限定キャラ

塗り途中ですが
このアニメっぽい塗り方すき

0 9