//=time() ?>
皆さんも今期のウマ娘アニメを見てゲーム始めてみようかな、って人多いと思います。
ここで私の1番の推し、競馬に興味を持つことになった特別な一頭🐎を紹介させて下さい。
世紀末覇王こと「テイエムオペラオー」です。
前作のウマ娘主人公・スペシャルウィークの一つ下の世代の馬です。
セイウンスカイとニシノフラワーの曾孫の
ニシノデイジーが東京新聞杯に出走ですよっと。
ウマ娘アニメ2期から競馬にも興味を持たれた方は
血統とか見てみると応援したいお馬さんが見つけやすいかも?
2021年も俺の愛馬が!
#ウマ娘
はー…ちょうど2年前位か、
ウマ娘アニメ二期 ここまで
活き活きと 且つ 楽しく
熱いアニメが見られるとは思ってなかったな
ウマ娘追ってて…良かった。
地の果て・天へ~ネタあるし
ブルボン&ライスもがっつりやるのか
お正月絵をアップするまではお正月だと聞いております。
明けましたおめで鯛ございます!今年もよろしくお願いいたします!
ウマ娘アニメも始まりましたし、原作共々どうぞよろしくお願いします!!
#ウマ娘
【楽しみにしている事】
明日 有馬記念
1月 甘雨ちゃん
1月 ウマ娘アニメ
1月 五等分の花嫁アニメ
2月 ウマ娘アプリ
継続 ひぐらし業
今夜から東京MX、BS11で
ウマ娘が再放送です❗
来年のウマ娘アニメ二期が決定した事もあって、改めて…といった感じですね♪
見た事無い方は是非ともこの機会にウマ娘を観賞してみて下さい!👍
✨🏇✨
もちろん何度も見てるトレーナーさん達も二期を妄想しつつ一期を復習する良い機会かと(笑
#ウマ娘
ウマ娘アニメ、当時はまた安易な美少女擬人化ものが始まったか…と思ったものだけど、史実の絶妙なアレンジ…基本は緩くときにはスポ根になりながら、擬人化によって競馬の熱い部分だけが上手く抽出されていて、観た後は思わず掌を返してしまった。先月見返したけど、終盤の展開にちょっと泣いた。
ウマ娘アニメは実際の競馬の戦績をもとに勝敗や試合の様子が描かれるので、ぼうっとウマ擬人化のねーちゃんが頑張ってると思って見ながら戦績を調べるとマジで度肝抜かれるし、最後の方でスペちゃんがモノローグ的に仲間の戦績を語るところはもちろん全部現実回収なのでウマ娘はすごいぞ
擬人化の鏡よ