//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
JOJO╱花京院、シーザー、承太郎
今月はあんまり描けなかったけどJOJOキャラの練習が出来て良かったです⭐🍒
ツリーにはザフトパイスーver創作。
もっとパイスーも練習したいし、ひさびさエゥーゴのパイスーも描きたいぞ~!
①コロニーレーザーが発射され、ティターンズ艦隊の主力を消失させる
②ああぁ・・・エマさんが、、
③シロッコ「これでは、エゥーゴに勝てん」
いや、そもそも劇場行ったり見物したりと、司令を出さずに、無邪気になったまま、射線上撤退命令出しておけばよかったのに!
④ハマーンも一時本拠へ撤退 https://t.co/BALsquodpu
『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第83号は1/26(火)発売!
エゥーゴによるジャブロー降下作戦の阻止に乗り出し、大気圏突入直前というきわどいタイミングでの戦闘を仕掛けたマラサイの姿が目印です!!
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#機動戦士Zガンダム
#マラサイ
この疑惑を払拭するためにAE社はマラサイをティターンズに譲渡。やむなくエゥーゴはネモを次期主力機としたというわけです。ほかにもいくつか理由はありますが、要はAE社がティターンズの顔色を窺ったことが大きいようですね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
センチネルに出て来るサラミス改級にちょくちょく艦これ意識してしまう艦名あるね
しかし正規軍の白はエゥーゴの緑やティターンズの紫と違ってヒロイックで格好いい
Zガンダム・攻撃用試作型可変MS。エゥーゴとアナハイム社のZプロジェクトにより開発された可変MS。単独での大気圏突入能力を有し、既存のMSをはるかに越えるポテンシャルを誇っている。#ガンダム [99] https://t.co/DemnpkmxoL
Zガンダムはエゥーゴvsティターンズの連邦軍の内ゲバ、シロッコ派vsバスク・オム派のティターンズの内ゲバ、シャア、シロッコ、ハマーンによる、本来はわかり合って手を結ぶべきニュータイプ同士の内ゲバと内ゲバのテーマパークや。
よもやこれが一番エゥーゴ食堂の新メニュー!「ふわとろバジーナ」 #今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
ZZガンダム・可変合体MS。「Zプロジェクト」に基づき、エゥーゴとアナハイム社が共同で開発した可変MS。RX-78ガンダムで使用されたコアブロックシステムを採用したことにより、分離・合体・変形を可能としている。#ガンダム [127] https://t.co/D7lBzpy9MQ
FBI兼工藤家のお留守番、女子高生探偵、棋士、MI6エージェント・・・確かに、マトモな家族とは思えん。
裏家業はエゥーゴ重鎮でネオ・ジオン総帥、十本刀、警視庁捜査一課の警視(後に警視正)、公安9課や346プロ常務などなど。
※名探偵コナンで登場する赤井家の人々。
一時期のエゥーゴって状況の深刻さを横に置いとけば、レコアさん、エマさん、ファが同居していて楽園感が半端ない…😊
エゥーゴ良いとこ一度はおいで 飯は美味いしエマさんは綺麗だ♪😊
#zガンダム #エマ・シーン #ヘンケン・ベッケナー
アーケード
機動戦士ガンダム VSシリーズ
連邦vsジオンから既に19年。
長年のアーケードシリーズゲーム。
初代からアーケードで遊んでますが、ここ数年は昔ほど遊べてません…。
よくプレイしたのは
・エゥーゴVSティターンズ
・連邦VSザフト
・連邦VSザフト2
・エクストリームVS
あたりです。