//=time() ?>
そうか!
スレッタちゃんが、エリクトちゃんを長女とした12人姉妹、みんなで主人公ならストーリーが成立するんだ!
「機動戦士ガンダム シスター・プリンセス」
#12等分のスレッタマーキュリー
#水星の魔女
水星の魔女6話の描写でエアリアルの中にエリクトが取り込まれているって考察に信憑性が増してきましたねー
GUNDフォーマットの呪いを中にいるエリクトが肩代わりしてるってことは
と思いついて描いたプロスペラ・ボンドルド
いま彗星の魔女最新話みてるけど、
エアリアルが本当の娘であるエリクトそのものであって、
スレッタはあくまで脳内いじられたエリクトのクローン。だから高度な同調ができる。と予想
エランはあくまで影武者として加工されたに過ぎないんだろうけどそのくらいの技術は、
あの鉄仮面ママ握ってそう。
プロローグの事件が21年前、、、って事は、もしエリクトが健在なら25歳。
まさかプロスペラ=エリクト、とかじゃ無いよね? 比較的老け顔多いアニメなんで、プロスペラさんは25歳でも十分通じるし。
眉の形がアレだが剃って描けばいい話だし。
#水星の魔女
水星の魔女のOPのジャケット、初めから違和感がありましたが、何でエリクトとスレッタが描いているのか疑問に思っていました。
前から説はありましたが、スレッタ=エリクトは否定説は今日の放送でほぼ確実になりました。
これからの展開が怖いです。
#水星の魔女
21年前の復讐
あの事件があった時エリクトが4歳だから
スレッタ=エリクトなら25歳になってないとおかしい
つまり…
むかし、ロックマンエグゼってゲームで父親が若くして亡くなった息子を電子プログラム化してその弟にナビとして与えてな…
#水星の魔女
エリクト≠スレッタ説がネットで主流派になって久しいですが、この説が信憑性を増せば増すほど、そんな凝った設定じゃなくて、もっと何も考えてない単純かつ簡単で底が浅いシナリオであってくれと、最近日に日に想いが強くなってます
頼む、頼むから同一人物であってくれ……
#水星の魔女
水星の魔女5話観た。
もうエリクトとスレッタは兄弟か姉妹?で、エリクトは既に死んでいてエアリアルの生体パーツに使われてるのは確定!みたいな伏線描写があって、富野監督が嫌いなモチーフをあえてやります宣言に見えた
(鉄血やNTで既にそのネタはやっている気がせんでもないぞ…鳥になりたいな!)