//=time() ?>
「アンネロッテ」好;甘いもの 嫌;高いところ
「ユイット」好;ラナ(カトレアの息子) 嫌;子供扱いされること
「ミリム」好;故郷(ワシリカ) 嫌;都会の人ごみ
「牙を統べる者エリナ」(好き嫌いは上ツイートのエリナと同じ)好;レイナ 嫌;犬
「トモエ」好;ケーキ(レイナに教えてもらった)、甘いもの 嫌;下品な人
「エキドナ」好;蛇(特に腰のケルタン) 嫌;森エルフ(アレイン)の説教
「メナス」好;オイルマッサージ 嫌;言うことを聞いてくれない人
「エリナ」好;レイナ 嫌;犬
プレイヤープロフィールアイコンは一目惚れのバリでプレイ開始からずっと通してきてるんだけど。
エリナ実装&お迎えで変えるかかなり悩み始める。
海外版の絵と日本版の絵、珍しくどっちも好きで困る。
こういうつよつよ凛々しいお姉さん、大好物なんですよね。
#ガデテル
#ガーディアンテイルズ
久しぶりにお絵描き。PC98のアランティアからエリナ姫。美少女スペースハリアーというか神武伝承といったゲームで、自機のエリナが超ミニスカ姿なので常にパンツを見せてるというなんとも困ったゲーム。
魔王エリナ誕生
四魔神の封印に成功した勇者エリナは、命令どおり女神が戻るまでひたすら封印を続けました
しかしプロメテイアは「滅亡の炎」計画を出来るだけ引き伸ばしたいので、当然戻ることはありません
そして1000年の月日が経ち、エリナはとうとう魔神の力に蝕まれ、魔王となってしまいます
ちなみに四魔神がどれだけの力を持っていたかというと、魔神ベリアルだけでも魔界全域を支配するぐらいの力がありました。(このときのリリスは魔界東部の王女という設定)
勇者エリナはそんな魔神たちをひとりで全員相手にしたうえ、封印することに成功しました
もちろん勇者エリナは女神が自身を魔王にしようと計画していることは知りません。
プロメテイアの命を受けた勇者エリナは、世界(と仲良くなった魔界の王女リリス)のため、四魔神の封印へ旅立ちました
ファントムブラッドの展示スペース
ジョナサンのハンカチや木に掘ったエリナとの名前など展示
天井にも名台詞の垂れ幕!
スピードワゴンもかっこいいぜ!
布良梓√終わり
エリナ√と全然話も環境も変わるし思ったよりも壮大でびっくりや…狩人側はともかく誰も憎めないっすね
巫女服CGが可愛かったです、面白かった〜!