今思えば、トネリコの旅も『オズの魔法使い』のようなものだったんだろうね

トトロット→脳のないカカシ(故に物事を覚えられない)
エクター→心のないブリキ
ライネック(画像はイメージ)→勇気のないライオン

0 3


ファンシーガール - 山野さと子
オズの魔法使い OP (1986年)


2 6

昔好きだった(と言ってもリリースから2年くらいしかプレイしなかった)ソシャゲ「ディバインゲート」

このゲームイラストに関わったイラストレーターさん、TCGでも描いてくれねぇかナァ…と一生思っている

画像は特にお気に入りだった「オズの魔法使い」シリーズの子ら

1 4

オズの魔法使い×八乙女光

1 11

どうせ『不思議の国のアリス』だろうなぁ~( ̄▽ ̄)
とか思っていたら次回イベントは『オズの魔法使い』がモチーフだったようですね
愛犬のトトがいるのでドロシー役はこの娘か
カカシの娘がちゃんと片足立ちなのも芸が細かい
ポンコツキャラ好きなので楽しみですな
 

0 7

最近絵をあげれてないのでよろしかったら性癖神楽さんでも見ていってください。
イメージはオズの魔法使いのドロシーです。

0 1

来週のイベントは童話。ということはタイトル的にオズの魔法使いネタでこの子来るかな?
 

1 9

実装予定キャラと童話イベの予定見るにオズの魔法使いの空気を感じる・・・感じない?
あとヒナソウの開花とかもそろそろなんでそこをたのしみにしておこう

0 2

新キャラは気持ち小さめが多い気がするなぁ。
1枚目の左下、オズの魔法使いのカカシみたいな感じ?
そりむら先生の書き込み具合よ・・・!

0 9

皆様お仕事学校お疲れ様です✨
虹の日が既に終わっていてショックですが、もったいないので投稿します😋
去年はオズの魔法使いを描きましたね笑
  

11 201

Ozの世界に行きました。

4 23

オズの魔法使い グリンダ
下書きに色つけただけだ~~あしたまた

0 3

は、Lyman Frank Baumが著し、W. W.デンスロウが挿絵を担当した1900年刊の児童文学作品。愛、勇気、知恵を探究する旅に当時のアメリカ人の理想が反映されており、変化に富むユーモラスな展開とあいまって、今もなお、子どもたちに読みつがれている。

1 4

『オズの魔法使い』
本日7/8(木)21:00~一般チケットご予約開始🍀

8/6(金)13:30/18:00(2回公演)
@弁天町世界館

8/5(木)17:30のゲネプロ見学会のチケットも!

大人も子ども楽しめる舞台✨
お越しいただけましたら幸いです

チケットご予約詳細https://t.co/W1ssC0svL1
をご覧ください😉

0 7

✔グッズ情報
大好評❗️『オズの魔法使いwithオーケストラ』公演会場限定でオリジナル缶バッジの販売が決定❗️
種類は全7種(6種+シークレット1種)✨
1個500円で、どれが出るかはお楽しみ‼️
ご観劇の記念にぜひどうぞ‼️
シークレットは何でしょう…❓

0 4

オズの魔法使いイメージで描いてたやつ

色々と思うところはあるけど、やっぱあれ、ライオン怖

5 8

ドロシー。
オズの魔法使いと、ヘンゼルとグレーテルの魔女の二役をこなす芸達者さん。

60 169

かわいーのがあったから待ち受け画面にしちゃった~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🪓



2 16