//=time() ?>
10.明司ひつぎ シンドロームはモルフェウス/ブラムストーカー
対抗種のレネゲイドを帯びた血液を弾丸にして撃ち放つことで敵オーヴァードの肉体を内側から破壊する戦法を得意とする。また、敵体内に侵入した血液を操ることで敵の行動を阻害することも可能。血液を消耗する戦法ゆえ長期戦は苦手。
@Ryu_Shin_13
アニマルオーヴァード
シルバード
シルバー+シールド+バード
でシルバード
盾なのは名前だけでモルフェウスの砂の分身出すやつを使いたくて作ったやつです
黒の旋風で分身出します
どうせ一体出ればアホほど出るやろ……
今回の卓のオーヴァード至上主義FHリーダー
竜崎充希です!かわいい!
@TRPGamssu に貰った立ち絵を見て
創作意欲そそられて、完全獣化verは私が描きました!
腕輪はフォン・ウェンカイから購入
ちょっとした戦闘差分
エフェクトでごまかしていくスタイル
ハイライト消えて瞳が獣っぽくなって金色になって黒い獣を纏って戦う。
これはウロボロスではなくて、元となったオーヴァードのあれやこれや(ろくろ)
戦闘用人格に切り替わってるのに結構感情出てたのは実はこいつ的にはレアなこと。
ダブルクロスTRPGの参考作品おすすめ
『歪のアマルガム』(ジャンプコミックス/全3巻)
実験でエグザイル/キュマイラのオーヴァードにされた高校生が頑張るお話。
暴走もロイスもバックトラックも助けた一般人に「化け物」扱いされるイベントも完備の良作だぞ!
小日向 真崎(こひなた・まさき)
アカデミアの教員の非オーヴァード。あだ名はマッキー、れっきとした男である。アカデミアでイベント事があると率先してコスプレして盛り上げるお祭り先生。15か国語を話せる。
今回のPC2、流川伊織くんです!
自分が好きだった、今は亡くなってしまった女の子との約束を守るために「オーヴァードの中で世界最強」になることを目指している、性格はクール寄りなウロボロスピュアの男の子です。
次回からも大変だろうけど、次回も頑張っていこうな伊織…!!
【DX3rd/“チャリオットマスター” 月城 伽楼良(つきしろ かるら)】
いつかオーヴァードであろうと当たり前に受け入れられ、日の目の当たる所で再びレースを出来るようになりたいと願ってFHセル“腱断再起”(アキレウス)を設立。
神楽瞳
おっとりした性格の女子中学生。
ただし大胆で頑固な面もあり、優しい笑顔で周囲をビックリさせる発言をする事もある。
さくら・リコリタの友人であり、両親が宗教にハマったという事でさくらに相談に来る。
この時点で乗り込む決意が固まっている。
非オーヴァード。
DX3rd『アディショナル▷マージン -Atlantis学園大運動会-』
———おはよう、僕らの冒険譚。
🍎DX3rd『Seed in the Cage』の継続PCが謎の学園でオーヴァード大運動会を繰り広げるシナリオです。
番外編としてお楽しみください!
只今より頒布開始です よろしくお願いします!
https://t.co/eoxvD0cA4g
梶麻亮
公安警察特殊犯罪調査室の警部。非オーヴァードだが、戦闘能力に優れており、射撃能力はオーヴァードにも引けを取らない。
市内に現れた新興宗教団体“星の里”の調査を依頼する。
能力は「なし」