//=time() ?>
おまけ:昨日の全力ポイント
黒と金っていいよね(*´ω`)
着色時の色の差は
防具系の黒⇒黒のみ
カソックの黒⇒紫を黒寄り(黒に見えそうな紫)
影の部分はより黒に寄せる(黒じゃない)
なので、明るい部分はこんな色になりマッスル
審神者と現代に行く任務とかで長谷部の衣装はスーツもとてもとても良きなんですけど、神父さんは平時はおなじみのカソック以外にもローマンカラーついたシャツにジャケットていう現代的な格好もするそうでかっこいいので長谷部でも見たいっていう気持ちの落書きです
最終回の例のシーンであんばいな布が見つけられず仕方なく自分のカソックの上着を渡したが丈が短く結局事故りかけた所を黒鍵ガードで回避した言峰と英雄王
#美少年版深夜の真剣お絵描き120分1本勝負
「馬鹿だなぁ、ほんとに信じちゃってたの?」
お題「下衆顏」「メッシュ」「カソック」「傷跡」「赤・青のオッドアイ」
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題【祭服/カソック】【キャンドル】
前TLで話題になっていた聖職者、悪魔、天使をどう組み合わせるかの話で…聖職者にちょっかいだす悪魔しか浮かびませんでした~