//=time() ?>
そらとぶうみうし
空を飛ぶアオミノウミウシとカツオノエボシ。名前は「うみうし」と「えぼし」。「そらのはじっこ」を探して冒険をしている。毒がある為、むやみに触るのは危険。
戦闘時は自らの毒を使い敵を麻痺させる等、味方のサポートを行う。
#グリマルシェ_SD
カツオノエボシ…綺麗だけど毒もあるんですねぇ
刺されて死亡した例もあったりと、刺された衝撃が近かったのか「電気クラゲ」という恐ろしい別名もあり
『綺麗な〇〇には毒が有る』
明日11/4(日)、東京海洋大学にて開催されるうみたかマルシェに出展いたします🙆
今回カツオノエボシはご用意できませんでしたが、久しぶりにたくさんクラゲさん達用意できましたので、ぜひご覧下さいませ~🙌 ポストカードも販売いたします…!!
また、日本画作品も一枚展示予定です☺
お題:有毒生物モチーフ
カツオノエボシ、別名電気クラゲ
(@jngi_1draw )
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負