//=time() ?>
初塗り。傷だらけだった京本コレクションのウルトラマンパワードをレストアしました。赤は成型色のままで全体のシルバーと目とカラータイマーのメタリックブルーを塗りました。大きくて満足度が異常に高い。 #あなたのソフビ紹介 #ウルトラマンパワード
「ウルトラヒーローシリーズ
ウルトラマンパワード (レッドアイver)」
目は赤と白で塗装。カラータイマーはメタリックレッド、みなぎりメーターも塗装しました。
製品版と比較。背面や腕を塗装すると化けますね。
#造って遊ぼ
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ウルトラ怪獣
ウルトラマンは元々カラータイマーがなく、番組側の意向で後付けされたという話は一部界隈では有名だが、やはりこれが人気だったのか、ウルトラマン以外の宇宙人や怪獣にもカラータイマーのような意匠が取り入れられるようになったよね。
#円亜久里誕生祭
#キュアエース誕生祭
#precure
いつぞやの時に高校生にまじってた小学生プリキュア!カラータイマーつきのプリキュアとか斬新…!もっと小学生っぽいところを見たかった…苦手な食べ物あるのがカワイイ!
描いていてもカラータイマー、黒目はもちろんシワ等がないだけでこれ程までに印象変わるんだなって。
デザインって本当に面白いと再認識 https://t.co/UfGnelNE6L
初めてskeb納品しました!
「ウルトラ娘の体力を消耗させカラータイマーが赤になったスキに押し倒し体力が少なく体が汗だくムレムレで臭いウルトラ娘のおっぱいに顔をうずめてウルトラの濃い体臭を存分に嗅ぐ変態宇宙人さん」です。
※内容は諸事情で本筋以外変更してあります
@tenmaseira 私は成田享信者ですが、自作のウルトラマンにはカラータイマーを描き入れてます。理由は、ウルトラマンの製作に関わった、全ての方に敬意を表する為です。
@tsuburayaprod これは是非見に行きたいですね
ウルトラマンへの思い入れが強すぎる庵野監督がどんなウルトラマンを作るのか楽しみです
成田亨先生の本来のカラータイマーがない宇宙人であるウルトラマンの映像化というだけでも期待がもてます!
#ウルトラマン
#特撮アーカイブセンター
カラータイマーがないだけで、ここまでの異様感があるのか... https://t.co/amQcVxaUJL
@kinekofu デザイナー成田亨さんのイメージでは胸元は模様のみだったのですが当時、特撮はお金がかかるのでスタッフの案でウルトラマンの戦闘時間を短くしようとカラータイマーを着けることにより3分の制限としたそうです(概要)
成田さんはカラータイマーは要らないと仰っていたので庵野監督もそうしたのかと^^
人生初デジタル描きなハイパーアツコ
今回はこれで完成
まだまだ分からないことだらけなので、ゆっくりと学んでいきたいですね
取りあえずデジタル導入で確信したのは、カラータイマーを塗るのがメチャ楽しいということですね・・・!
超人態・魔人態の時の傷が人間態に反映されてるのが好き(性癖)の絵。ヘビクラ隊長が手合わせの時に胸にテーピングしてた説→ジャグラーの三日月傷あったらいいな。霧崎さんは超全集にあったトレギアさんカラータイマーもぎ取り案からイメージ。ベリアル様は闇ステ無印人間態にカイザーベリ様の傷。
@tyarino_mika
34人目
チャリミカ
何か描いてたら右の人ウルトラマンに似てね?ってなったのでウルトラマンっぽくしちまったw
カラータイマーっぽいのもあるしw