//=time() ?>
液タブだと模写しやすいねぇ!
板タブだとうまく模写できなくてクロッキー帳に鉛筆でせこせこ描いてたけど、液タブなら模写できるわ!
昔より模写が上手くなってる感あるな!
気に入ってるやつ再掲。落差がすごい…
2冊目クロッキー帳も半分くらい埋まってきました https://t.co/4Xo5r2mBgL
最近のとむかーし昔のレイヤーさん模写絵🖼️
今流行りのAIアプリみたいな事を、自分の目と手と脳でやるの✨
スゴい楽しいし、スゴい勉強になる!ヽ(*´∀`*)ノ
昔のはPainter🖌️で描いて、仕上げ効果をPhotoshop👁️🗨️
最近のはクロッキー帳に青シャープ→ステッドラー芯ホルダー2B+4B✏️
今日のココロンさん
16日め。3日坊主にならなかったから私偉い!すごい!偉過ぎる!
100均のクロッキー帳にシャーペン
最近フォローした方向けにアナログイラストとは何ぞというと、3年くらい前まで1年半くらいの間大体毎日起きてから仕事に行く前にせこせこクロッキー帳に描いてた絵です。
昨日のCCさくら展での戦利品だ!
初のUniの3色ボールペンはさくらちゃんデザインをお迎え出来たぞ!
可愛いクロッキー帳は、わたしの苦手な3D関連などのお勉強に使ってモチベーションアップを図ろう!目指せ!おうち3D配信&お着替え!
クリアファイル&クリップは音楽活動に重宝しそうだჱ̒ ー̀֊ー́ )
お絵描き道具が無かったのでロクティナ塗りぬり🖌
一旦キャラを描き出してみようと思ってクロッキー帳開いたら全部使い切ってた😞
今大きいサイズのやつ百均で見かけないんだよなぁ...どうしたものか🤔
明日学校に持って行くB3のクロッキー帳が入るカバンが無かったので、
F10のスケッチブックが縦に入って、底につけたスナップを止めるとそのクロッキー帳サイズになるっていう袋を、
急遽、手持ちの福ちゃんみたいな猫さんのイラストのキャンバス地で作ってみました。