本来のコサックはこういうはずなんだ…orz

0 4

おまけ:1812年のドン・コサック軍のコサック騎兵

4 4

馬の練習21頭目
ドン・コサックの相棒

2 5

雨のフォルテー胸に甦るのはコサック博士の思い出だろうか?・・・今月は書き下ろし漫画があって、やっぱり「二人の旅」が進まない・・。フォルテを描きたい鷹岬は、こんなのを描いて気をまぎらわせるのだった・・。

677 1121

新装版マニアックス2巻(仮)、とりあえず線画はここまで出来てます。
あとはコサック博士を描かねばー

81 98

リーシャと赤コサックの少女が楽しくおしゃべりしているところを描いてみました。  

0 5

赤コサックの少女の騎乗してるところを描いてみました。  

2 4

赤コサックの少女のぷよぷよ風です。  

0 7

ベルリンのコサックを聞くと、頭の中に出てくるおじさん。笑顔とひげがちょっと足りなかったな…

0 1

1817年、南ウクライナの都市ザポリージャ周辺のコサックの女性。フランス出身でポーランドで暮らした画家Jean-Pierre Norblin de La Gourdaineによって描かれた作品。

12 83

ちょっと遅刻してしまいました(^^;)アクセルとカリンカ嬢!アクセルとコサック一族、何か関係ありそうな気がするんですよね…!

10 70

とはいえ絵は描いている(あと久しぶりにブログ更新)
10日前の歴史ファンタジー?の登場人物の革命家(自称)さん
コサックの衣装が元なのにえらい斜め上行ったかもだけどまあこれはこれで

0 0