10月6日「国際協力の日」🌎

1954(昭和29)年,途上国への技術協力のため、
国際協力組織「コロンボプラン」に加盟した日。
外務省と国際協力事業団(JICA)が
1987(昭和62)年に制定。

☆詳しい説明↓
https://t.co/FAwUoVV5ZZ

 

0 11

水星探査ミッション「べピ・コロンボ」 
MCS巡航中の試し描き。資料によって太陽電池パネルの枚数が違う…

26 58

ゆっくり文庫版「刑事コロンボ」で心がけたのは、犯人視点の徹底だった。

オリジナルのドラマはジョアン視点、コロンボ視点も描かれるため、キャラクターに親しみやすくなるが、犯人との一体感が薄らいでしまう。ゆっくり文庫版はコロンボ視点は全カット。ジョアンの体験も伝聞にした。

7 38

刑事コロンボ
ピーターフォーク

1 21

腕も塗ったので改めて。コロンボwithフレンズ

4 11

おむすびを食べる刑事コロンボ

『この塩むすび、いけますなぁ』

85 152


九鬼従者部隊
忍足あずみ
李静初
ステイシー・コナー
シェイラ・コロンボ

8 13

今日も今日とて
コロンボ描けた。
義眼って難しい

0 0

カップラーメンを食べる刑事コロンボ

おはようございます~
朝から冷えますねぇ

77 149

デビッド・キャシディさんがお亡くなりに日本でも全盛期は映画誌を飾っていた。お父さんはコロンボで有名なジャック・キャシディ、カリオストロ伯爵はこの人がモデルでは思うんだけど。

7 10

今夜!いよいよ、ドラマ『信濃のコロンボ5』放送です╰(*´︶`*)╯♡
来週も寺脇さんが、出演されるそうなので、予告CMも見逃せませんねー!!

1 12

先週見たコロンボ/偶像のレクイエムのネタ元、マンキウィッツ『イヴの総て』('50)がちょうどFOXクラシックでやってた。製作当時はセンセーショナルな内幕物だったのだろうが、今見るとべつにのどかな話だ(笑)。誰か死ぬわけじゃなし。

0 3

カップラーメンを食べる刑事コロンボ

『いやぁ 冷えますねぇ~』

127 265

伊坂幸太郎の『AX』読んだ。凄腕の殺し屋なんだけど恐妻家で、いかに奥さんを怒らせずに過ごすかということに真剣に取り組んでいる人の話。

見た目の描写ほぼ無いです。刑事コロンボに野原ヒロシを足したくらいを狙ってみた。全然イメージと違ったらごめん。
初回は松重豊を想像しながら読んだ。

12 78

こんにちは、かなでです!
今日は国際協力の日です。1954年のこの日、日本が初めて援助国として国際組織「コロンボ・プラン」に参加したそうですよ。
海外のみなさんとも協力してオリンピックを成功させたいですね!

11 10

おはようございます!
本日は、日本が初めての国際協力「コロンボ・プラン」に加盟したことを記念して「国際協力の日」です!
た・す・け・あ・い、です何事も。
遊びにきてね〜↓


https://t.co/ZQP3CZphw3

0 0

ネセサリーな「もう一つだけ」スピリッツ。
刑事コロンボ描いてみた!

0 2

刑事コロンボ詰め合わせ

233 325

コロンボっぽい熊刑事とかいくない?

16 78

1日遅くなってしまいましたが(^^;)…2月20日はアメリカで「殺人処方箋」が放送された日ですね。1968年なので49年前!来年50年なんですね!!小ざっぱりしているコロンボはこの「殺人処方箋」だけ。いつ観ても新鮮です(^^)

78 132