本日9月25日水曜発売のサンデーS11月号に
付いてます別冊子、サンデーminiにて
「神童・天宮は回りくどい」という
僕の読み切りが載っております。
(紙媒体でも電子媒体でも同様です)
機会ありましたら読んでみてください。

7 18

明日サンデーS 11月号出ます
麗の世界で有栖川は21話
「波打ち際で目覚める(弐)」というお話でーす。よろしくお願いします。

ところでこの号には柴田啓介さんの新人コミック大賞入選作も掲載されてます。
柴田さん読みましたよ。おめでとう!(^^)

46 154

【読切載ります♥️】

9月25日(水)発売のサンデーS11月号にて、「陸上部長距離周回軌道」が掲載されます。

次回作も掲載準備中です♥️
ありがとうございます♥️

13 26

『百合ニュース』完璧だった優等生が煩悩まみれに。「清楚なフリをしてますが」がWEBで連載開始

月刊誌・サンデーSで連載していた倉地千尋先生の「清楚なフリをしてますが」がサンデーうぇぶりでもスタートしましたー!
https://t.co/MphmPwOgAB

103 348

2015年8月25日、サンデーSに「天野めぐみはスキだらけ!」第1話が掲載されてから、昨日で4年が経ちました🎂🎉
感激です。色々な方に感謝です。
これからもよろしくお願いします❗️
https://t.co/E25ky65bMr

238 1076

今日発売のサンデーS10月号同封のサンデーminiに読み切り「裸足の島」載ってます!

部活終わり、さすらいの帰り道。
あの頃が蘇る青春の1ページ…!!

×32

一つごひいきに

15 26

【宣伝です】
8/24発売のサンデーS10月号の別冊付録でデビュー作の読み切りが載っています。
殺し屋と女の子の話です。
よろしくお願いします〜!

10 23

サンデーSの表紙、実はこういうことですよね青山先生!!(*トレス注意)予告でイチャイチャって言われて誰がキ蘭でてくると予想したのか…しかしもうこれ普通に蘭ちゃんが快斗を好きにしかみえないよ…そもそも拳ポスターがほんとこれ

5 31

お疲れ様ですー!
告知でございます!!明日発売のサンデーS9月号の付録、サンデーminiに去年の新コミ受賞作が載ってます!
よかったらどうぞ〜

15 29

何やらサンデーSが私に追いついた⁈(まだ読んでない)
ハロ&ポメ太郎は私の最推しですぞー😆

1 1

注【告知】です。本日発売のサンデーS増刊の中にあるサンデーmini vol.8に「幼馴染の大其澪だけ○○なんだが!?」というラブコメ32pが載ってます。
人がいないところで是非。
https://t.co/T5I28ECXXa

19 49

明日(5月25日)発売サンデーSの別冊付録サンデーminiに読切載ってます!ほっこり友情話描いてますのでよかったら読んでください!

30 193

昨日から発売しているサンデーS6月号の付録の冊子に「このままずっと」という読切漫画が掲載されています
良かったら〜〜

7 40

サンデーSの表紙の青山先生の描き下ろしキッドが、コナンルパンのコナンくんのイラストと同じような表情で同じ雰囲気で、青山先生ならではのモンキーパンチ先生へのメッセージな気がしてすごく素敵だと思った。あくまで個人的な見解にすぎないけどね。

6 52

なんと「サンデーS」6月号の表紙は、青山先生が線画でキッドを描き下ろし!
ふろくにプレゼント、特集、全サとキッド尽くしのスペシャル号だよ!
連載の犯人の犯沢さんは米花町でサッカー対決!?僕たちこんな感じだったかな...?
天空の難破船は最終回だよ!

※画像差し替えの為、再投稿

1950 6677

今週も水曜日はサンデーですね!
今回も『妹りれき』載せていただいております!

そして読者の皆様には大変申し訳ないのですが、今週を持ちまして『妹りれき』はサンデーS、サンデーうぇぶりに移籍することとなりました。
詳しくはスレッドにて書かせていただきます!

66 133

サンデーS 5月号 3月25日(月)発売だよ!「おねがい!ポピーさん」載ってるよ!よろしくね

13 33

2月25日発売のサンデーSのふろくに読み切り「バッテリー」を載っけていただいてます!
見かけた方はよろしくどうぞ🙇🙏

20 45

【本日の新刊!】
・少年サンデーS(スーパー) 2019年3/1号(2019年1月25日発売)
https://t.co/Zsab8g061U
・たすけて!ドクター・ドク太 3巻
https://t.co/VAKlzOpfjg

0 0

ということで、本日発売のサンデーS 3月号に、読切「悪玉(ヒール)のススメ」を掲載して頂きました。…ついにプロレスで漫画を描くに至る。とはいえ、学園モノの要素も強いのですが。
なんだかんだでお気に入りの作品になりました。よろしければ読んでみてください!

34 52