//=time() ?>
【桜モチーフVモデル進捗】
頭部XY
試したいことがあって作り直しました😳
微調整とブレンドシェイプで整えたらひとまず完成😌
https://t.co/JnoZ5RVu3t
#Live2D #Live2DWIP #魂募集 #Vtuber魂募集 #Vtuberになりたい #Vtuber準備中
地味なillustratorアウトプットが続いたので
派手目の練習をしました
instagramより
作り方がよく分からなかったので
線を複製、コピー60度傾け
シェイプ形成ツール
ライブペイント→グラデ
で作ってみました。
#illustratorアウトプット
#illustratorレシピ https://t.co/JRhJAmux0A
blenderで作成中のオリジナル3Dモデルの
シェイプキーとウェイトペイント確認中。
思いもよらないミスとか見つかるし、何よりも可愛い
#Blender3d #3dmodeling
最近見栄えのある進歩がなかったから画像上げてなかったけど、帽子に色が付き始めたり、髪のおくれ毛つけてみたり、細かくボーンの調整とかしてました。
お団子と帽子は切り替え式にしようかなと。
来月が近いし明日はシェイプキーを入れてしゃべれるようにしようか。
というわけでひさびさに可愛いアバターできた!
ひところのMMORPGであるあるなディフォルメ体型のイメージで組んだので本来の頭身シェイプもそのうちやっつけたいぞ👀
最近の睫毛ってこんな感じだけど立体にしたらどないやねーんって思いながらザックリ作った睫毛
どうせMToon使うから毛先はUV描かんとならんのかな?ってことと、シェイプ一層めんどいということだけは分かるけど可愛いな…?
まだテスト段階だけどめっちゃ細かい修正中。
1枚目after
2枚目before
頼鳥ミドリさんの口シェイプキーを参考に
斜めから見た時の口がちょうど良い位置関係に来るように口を奥に移動してみてます!
シェイプキーデータ直接使えなかったから自分でblenderで修正することにしました\(^o^)/
今日はあまり乗り気になれなかったので、代わりにうににちゃんの衣装対応をしていた
ところで、シェイプキーを動かすとアウトラインが太くなるのって何が原因?