シュトレンの端っこ
砂糖の塊を食べるあざらし

82 595

【シュトレン擬人化企画】シュトレンを一日一つ、味を擬人化してご紹介するシリーズ。これもドイツのメーカー。成城石井で発見。

5 13

CAN2倍キャンペーンが始まったわよ。
欲しいアイテムがあるなら、このお得な期間中に賢くCANを貯めちゃいましょ♪
きゃんでぃに新しく「スタイリッシュトレンチコート」シリーズも追加されているから、チェックしてみてね!

0 6

【明主】 社会人になって同居してるifのクリスマス前の話し。ただ二人がクリスマスを一緒に過ごして欲しかった…😭
あとシュトレンは美味いです

23 151

【シュトレン擬人化企画】シュトレンを一日一つ、味を擬人化してご紹介するシリーズ。お店のフルネームは『湘南クリエイティブガトー葦(Ashi)』です。#シュトレン擬人化2016

1 9

【シュトレン擬人化企画】シュトレンを一日一つ、味を擬人化してご紹介するシリーズ。こちらのシュトレンはSサイズやスライス売りもあります。#シュトレン擬人化2016

5 10

【シュトレン擬人化企画】ドンクは店名ロゴが青いので最初青メインで塗ってたのですが、濃厚な甘さとオレンジの香りのイメージが強かったので塗り直しました。 

8 14

8月12日(金)。今日は「ジーザス・クライスト=スーパースター」より
イスカリオテのユダとシュトレン

3 10

おまけ。集合絵だと誰ですか状態になると思い泣く泣く描けなかった完全防備なシュトレンさんと、セーラー服ネイター君と、ホイッスル提げたワイリスさん!

1 4

【シュトレン擬人化企画】その13.ブルディガラ。ドライフルーツを赤ワイン、ブランデーに漬け込んであるそうで、日が経つごとにまろやかふくよかなお味に。#シュトレン擬人化

14 28

【シュトレン擬人化企画】その12.千鳥屋総本家。本場ドイツの菓子学校長の指導を受けたそうで、正統派!というお味です。#シュトレン擬人化

2 12

【シュトレン擬人化企画】その9~11。紀ノ国屋。3種類あります。キャンデーがベースになってる感じ。どれもレーズンぎっちりで甘くておいしい。#シュトレン擬人化

5 15

【シュトレン擬人化企画】その7.ボンジュール。シュトレンをレンチンという発想はここで知りました。開けちゃいけない扉開けちゃった感。#シュトレン擬人化

6 17

【シュトレン擬人化企画】その6.成城石井。商品名フルーツシュトレン。さわやかな甘さ。#シュトレン擬人化

3 11

【シュトレン擬人化企画】その5.アトリエ・バニラ。パウンドケーキのようなシュトレン。お酒の香りが強めでした。#シュトレン擬人化

3 11

【シュトレン擬人化企画】その4.KIBIYAベーカリー。どっしり系シュトレン。ひと切れでお茶が何杯も飲めそうなくらい重厚なお味でした。#シュトレン擬人化

8 18


お店によって見た目も味も様々すぎるシュトレンを擬人化しようぜ!という企画です。タグ作ったのでよろしければお気軽にご参加ください。シュトレンおいしい。

35 52

【シュトレン擬人化企画】その3.ロミユニコンフィチュール。クグロフ型?のシュトレン。とても濃厚な甘さでした。#シュトレン擬人化

6 20

【シュトレン擬人化企画】その2.カラヘオ。甘さひかえめシュトレン。ナッツごろごろでおいしかったです。#シュトレン擬人化

8 22

【シュトレン擬人化企画】その1.タカギベーカリー。フルーティーで飽きがこないシュトレン。初購入は2011年ですが毎年買ってます。#シュトレン擬人化

8 22