流石にこの波に全くついていけないのはどうかと思ったので遂にウマ娘のアニメ(とりあえず1期)観ました。
思ってたよりずっとスポ根してて面白かったです。
これは観ながら思いのまま描いてた落書き

1 7

いいなー!凄くかっこいい‼️
スポ根ものとか少年漫画いけそう。
背景も相まって爽やかですね!!

4 75

ウマ娘観終わったんじゃ~
最初はよくある擬人化ソシャゲもんかと舐め腐ってたけどまさかここまで応援したい気持ちと父性が湧くスポ根物だとは思いもしなかったで、終盤はちょい盛り上がり欠けちまったけど
久々に本気で胸が高鳴って苦しく楽しめる作品に出会ったんじゃ
二期も絶対観るんじゃ

0 12

かけぎしょうじょ!! 見終わった

某音楽学校をモデルにしたガチガチのスポ根物語。各キャラが個性あって全員が主役って感じで見てて楽しかった!特に彩子と薫の回は必見

久々に一気見した作品だったな☺️

0 2

【私的平成アニメ・ランキング・トップ10】
※私的ランキングのため順位、選出にご不満な方もおられるでしょうがご了承ください。
〈7位〉 カレイドスター・シリーズ(TV/2003-2004)
佐藤順一監督の すごい 熱血スポ根サーカスアニメ。

0 1

スポ根男子に悪戯した経験談の音声付きイラスト動画をアップしました。男子だったら、女子から金蹴りされても耐えられるように、金玉も鍛えてね♪https://t.co/HxXcWgCthM

0 2

P3P スポ根女子~!!👊👊

50 173

一応GA大賞の作品全部読みましたが…

『ブービージョッキー!!』
熱い競馬スポ根もの!

『奇世界トラバース』
ワクワクが止まらない冒険譚!

『コロウの空戦日記』
ホロリの泣ける戦争ヒューマンドラマ!

この3作品は文句なしで推せますね。それぞれ面白さのベクトルが違うのも良いですね!

9 39

今度はスポ根のノリでテニス対決を始めた二人
Suddenly, the two of them started a tennis duel.

112 466

【76作品目】
・かげきしょうじょ 全13話

《あらすじ》
『紅華歌劇団』
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。

未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱を注ぐ歌劇少女たちの
<青春スポ根ストーリー!!>

原作:斉木久美子
制作:PINE JAM

0 1

急にスポ根のノリでバスケ対決を始めた二人
Suddenly, the two of them started a basketball duel.

530 2065

バンブーブレード全巻読了……!
後半から怒涛のスポ根展開が良かった!!
今まで見た漫画の中でも上位に入るほどの面白さだった!

……でも男子二人も少し輝いて欲しかったところもあったり、1巻以降出てこなかった幽霊部員二人も合わせて……色々惜しいと思った作品でもありました!

0 1

仕事の休憩時間にシンデレラグレイ読んでるんだけど、アニメやアプリよりもさらにスポ根色が強くて、これはこれで面白いね

0 1

9日朝枠🌸
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙

✿チュートリアル
✿ハイキュー→スポ根アニメ→野球
→タッチ→etc→外国の車

凄い話変わっていったけど、どれも内容濃くて面白かったなぁ(o´艸`)
たくさんお話ありがとう✨✨

0 1

ウマ娘は本当嫌いな子がおらんなぁ…

競馬の擬人化作品でありながら、擬人化ならではのスポ根人間ドラマもあって、アニメ、漫画、ゲーム、声優ユニット、VTuberとそれぞれのメディアミックスの完成度も高くて…

これは流行るわ…

0 3

行きました
小学生の時に初めて自分で買った漫画がちはやふるでした。
名シーン、名セリフばっかりで10年分の思い出がブワッと溢れでちゃう🥲🥲
熱血スポ根ストーリーだけど登場人物の心理描写が凄く繊細で、どの瞬間切り取っても美しく感じる。。
切実に漫画読み返したいです!!!

0 10

メダリスト - つるまいかだ / マガポケ https://t.co/Yzy8mxsPmt

イイ感じの漫画見つけたので共有。
うーん、ロリ描写素晴らしい(※基本はスポ根

1 2

某所で
「史実はエッセンスで頑張るウマ娘達を応援してプリティーなのがゲーム版ウマ娘」
「史実よりだけど基本的に最後に救われる頑張るウマ娘達がプリティーなのがアニメ版ウマ娘」
「史実準拠で頑張るウマ娘のスポ根要素が強く全くプリティーじゃないのが
って言われてて吹いた

1 6

ガチャピンが世界的メジャー競技である『だるま落とし』にチャレンジしていたので、便乗して拙作を公開してみます。

★女子高生熱血スポ根だるま落とし漫画★
『Dドロップ!(だるまドロップ!)』(1/4)

……うわ、漫画家さんがよくやってるやつだ!

11 12