//=time() ?>
岡山の県立高校の引退ワンピース制服ふたつ。左:倉敷中央高校、右:玉島高校です。倉敷中央のセーラーカラーの後ろ側は丸くなっています。倉敷中央は1964年、玉島はおそらく1957年に制定された制服ではないかな、と…。玉島は当時の靴がわからないのでローファーで描きました。
#引退制服図鑑
#実在学校制服 らくがき
岩手女子高等学校の制服をお借りしました
黒ベースのシックさに、さりげなくセーラーカラーに入ったストライプ、エンジのリボンがかわいい、キャメルの指定カバンもかわいく、夏服もかわいいです!
メリーーークリスマーーーース!!!
セーラーカラーのサンタ服があってもいいじゃない!と思ってまどかちゃんに着て頂きました☺️これを見たキャストのみんなの反応はご想像にお任せしますw
#夢キャス
【 @stay_blue1 】stayblue様の描き納め企画に参加させていただきました!
名古屋女子大学高等学校の冬服・夏服です。セーラーカラーに入っている細・太の2つのラインがお洒落ですね。
少し早いですが、良いお年をお過ごしくださいませ!
おおさかの公立さんです。
夏服はちょっと前に投函してますが、夏が白主体・冬が紺主体という典型的な対になってます。
線の位置やスカーフも夏・冬で概ね同じです。
唯一の違いは絵のほうに少し書きましたが、セーラーカラーの機能ぐらいでないかと。
#毎日制服肉眼レフ部
でぃあこす様(@drcos_com )のセーラーカラーブラウスの型紙で、けもフレのニホンオオカミちゃんの衣装を作りました。
いつもお世話になります!
◆ 無料型紙&作り方 修正 ◆
セーラーカラーブラウス(セーラー服・制服)
こちらも人気型紙なので全サイズ新型紙に修正しました(☆-☆)
https://t.co/lflDONt8JE
無料型紙1400種以上
皆様のRT応援のご協力をお願いいたします(-人-)
おおさかの公立さんです。
形状についてはこの辺りの公立では典型的な型だと思います。
が、水色のセーラーカラーというのは、案外、少ない気がしなくもないですので、形状が似てても、特徴付ける(他所と区別する)にはうってつけなのかも。#毎日制服肉眼レフ部
売り子をお願いしている友達が、暁響のイラストを元にセーラーカラーの服を作ってくれました☺️
明日はスペースにて二人でこちらの服を着る予定です〜(コスプレではないです)
【オンラインショップ】
新作2点入荷しました(≧∇≦)
めっちゃ可愛いセーラーカラーに翼を授けられてるー♡裾のザクザク感も可愛すぎます!そして首回りが寂しくなりがちなキャミもレースがあればこんなにオシャレに(*´∇`*)
https://t.co/qKSovGHPi8