//=time() ?>
ウィリアム ターナー
とても紳士的で優しいFBI捜査官
みんなの為に出来ることは率先してやったり学んだりする
日本の文化が大好きで箸の使い方の練習中
今は着物を買う為に頑張って金を貯めています
そらのおとしものよりニンフを描きました~
マルチライナーのターコイズを使いたくて描きましたが、どうでしょう?わかりにくいけど活かせたと思います。
紙は初のクレスター。青の使用は完全に失敗。よく使ったのはクサカべのミントとターナーのフレッシュウォーターです。
センタージャックターナーさん!
……まあセンターに来る事は無い(失礼w)と思われますが30周年記念なので😂
龍虎シリーズで1、2を争う巨体キャラですが、相手の技を悉く潰す突進技は脅威でした😱
#龍虎の拳30周年
#格ゲーキャラ描こうぜ
#illustration #イラスト #透明水彩
🎃ぽい色の絵 2020/10 2021/10
どちらもオーダー 左の絵は水彩再開2ヶ月目で手持ちのカラーインクとサクラマット、ターナー顔彩、混色や併用で…重ね塗りしにくい紙に試行錯誤😅拙いけど一生懸命感が 右は依頼主様のオリキャラ メルカリ絵は下書き3枚追加中*
最推しはネロ・ターナー の新米賢者です
まほやくのお友達が欲しいので、誤反応防止の為RT中心にお迎え失礼します🕊
#まほやく絵描きさんと繋がりたい
#まほやく好きさんと繋がりたい
イヴァン・アイヴァゾフスキー(ロシア、1817〜1900)が描く月夜の海。海の画家として世界的に見ても彼を超え得る芸術家はいないのではないか。その技力にあのターナーも感嘆したという。生涯で残した作品の数は非常に多く、故に贋作も多い。
水彩バージョンです。
ターナーさんのU-35をいただいたのでそれを使って描きました。
背景はクサカベさんのハルモニアです。
紙はミューズさんのドゥーアートペーパーです。
#オリジナルイラスト #水彩イラスト #クサカベハルモニア #ターナーU-35 #ドゥーアートペーパー
4枚目:ターナー
ワイの技術力の無さのせいで服の色を濁らせてしまった…。他の専門家用絵の具に比べて安いが、どの色も発色が強く、紙にハッキリと色づいてくれる。伸びがよく、筆で色がすくいやすい。濃い目の発色を求めるイラスト、コミックアートに向くのでは。
青系の発色が綺麗なんよ…。🥰
自分による自分のためのメーカー別透明水彩塗り比べを実施した!!
1枚目→ホルベインさん
2枚目→クサカベさん
3枚目→サクラクレパスさん
4枚目→ターナーさん
紙はすべてアヴァロンのポストカードサイズを使用!
ツリーに個人的な感想が続きますぜ。(以下メーカーさんの敬称略)
#透明水彩
@ituken_nanaken ちなみに、なんでITUの世界にターナーがいるんだ?
…というつじづま合わせも一応しているつもりです。(できてるかどうかわかんないけど…)
⠀✨💧2022.9.8💧✨
⠀ ⠀ ⠀ ⠀ Nero
🥄𝐇𝐀𝐏𝐏𝐘 𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘🍴
⠀ ⠀ 🎂⸜( ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ )⸝︎🎉
#ネロ・ターナー誕生祭2022
せっかくなので…
ぴーねくさんのタイマリキャラもといヨッシーの1個体である【ターナー】とぼくが勝手に派生し魔改造した亜種?【ターナー(ITU)】を並べてみます。