宇宙電子戦闘艦 雷雲
二本の独特な形状の電波妨害装置と艦橋の通信傍受アンテナが特徴。
二型対甲光線砲塔は通常の光線砲より高火力だがオーバーヒートしやすいため放熱ダクトが取り付けられた

2 20

ダクトを置いてみた。これってダクトなのか?これで部屋の中で肉を焼いてもきっと大丈夫。これ掃除するの大変そう。これ上から吊らないと落ちてくるな・・・まあ、その辺はまた追加するかもしれない。

4 32

Fusion360製MSZ-006ヘッドスタチュ
よさげな感じの目つきにできた。これで正面・横顔どちらもイケメン両立出来た思うわ😘耳ダクトはVer.1に戻す感じでもう少しゆるふわ感増やしてもええかな。んで凸凹用のスケッチをVer.2からコピペして彫り込んで完成にしよう。

10 85

最大の難関は格納庫の天井にうねうねと絡み合って走る送風ダクトをどう作るかだよぁ・・・
3Dプリントなら簡単だけどそれじゃ芸無し
描くは安し、造るは難し・・・(と言ってもこれを解析したオレ、偉い)

いっそ、さっぱりと省略しちゃうって作戦もありですかぁ?

1 13

インテークって髪型リクエストされたわんどろー
聞き返したら排気口のダクトみたいなやつって言われて笑った

思い返せばぷそにインテークヘアーあったね!
微笑みってむずかしいね

1 8

イラスト見ても横には燃料タンクくらいしか無いんですけどね。
当時の他チームの車にもあったりで謎ダクトですw

0 1

元々星座探しは得意でなかったですが、東京で肉眼で見える星が惑星だと知った時は感動でした。今もかな、あれ惑星なんだな~って(꒪˙꒳˙꒪ )

ダクトテープやガムテープが無敵なのを知った時も別な感動でしたね(๑˙灬˙๑)

0 2

いろんなGMからガンダム的要素を抜き出して組み合わせてなんとかガンダム化してみよう思うもなかなかめんどい🤪とりあえずスナカスのスネからスナカス要素を無くしてみた。まFusion履歴でどうにかできるやろ。肩ダクトインナー枠少しディテイル追加☝️#Fusion360

8 44

旧キットのヤツは武器で、ユニコーンのヤツはダクトです
ただ、公式で描かれていない以上、シャッターの可能性はありますねぇ
シャッター内部にワイドカッターが内蔵、てのもあり得ますので~

0 0

こいつら小さいからダクト内でも入ってこれるのね!

0 2

胸ダクトの角度は絶対気に入らないので作り直したいけど胸部の幅とか肩位置とかの関節タイミングいじったりした

1 9

防災グッズ今日考えてたんだけど、あわびちゃんだと食べるものばかりにw
カイロとかいろいろ常備しとかないとだなー
ダクトテープでケージを巻くのも忘れずに( ´ v ` )

78 530

カメラマスクアゴほほダクトちょんまげとかとかとか、結構あちこち弄ったつもりやけど…、さっぱりちがいがわからんwww良くなったと信じるだけや。ちなみに前よりもっさりダサくした🤫

5 34

今日は

①隠れてたダクトを掃除されて
飛び出すM氏
②ここなら大体殺されないよと
教えて貰い、タスク終えてボ〜っとしてたら、その教えてくれたVさんに殺されるモン氏

0 4

RVFのアッパーカウルにあるNACAダクト、飾りじゃなくちゃんと機能してるの羨ましい🥺

8 132

これはダクトテープさえあれば何でも直してしまえるアイオワさん

302 815

スネ丸くなったことで下半身はやわらかい感じなったけど、頭部ヘッドのまんまるでさらに上半身のカクカクが強調されとるのでちょいちょいRを入れとこう思うです。とりあえず肩アーマーを少しだけ角っちょ取ってダクトも無くして安っぽい感じに😜

2 23

どうも徳利です!来る1月26日に2ndアルバム『EVOLUTION』を各種配信サイトにてリリースします。録音、ミックス、マスタリングはダクトさん( )、ジャケットはReoki( )にお願いしました。よろしくお願いします!

136 601