//=time() ?>
お題箱よりスネイプ先生とダンブルドア校長のコンビです
面白おかしく描いてしまいました(笑)
お気にめさなかったらもうしわけないです!
この鼻びよんメガネをぜひスネイプ先生にもかけてもらいたいなぁと思います(笑)
楽しいお題をありがとうございました!
ちょっと今脳内が若ゲラアルに占拠され気味なのですが……。
天然タラシのゲラート25×才能あふれるダンブルドア27歳…。
美味しい…。
永遠の追いかけっこやってて欲しかった…。
@nemureruusagi06 こーーーれで不遇はほんと公式もポテンシャル見る目ないっすよ!!ちづロコに5000兆点!!!(強権ダンブルドア)
アヤこはとまりこはは†摂理†なんですよ😇🙏
若き日のアルバス・ダンブルドア……? #版権 #アルバス・ダンブルドア #ファンタスティックビースト #コート #ヒゲ https://t.co/CFOWrUgUeM
推しは入れ替わるのではなく増えていくもの。それと同じじゃ。
2月でヒープリは終わるが、悲しむことではない。楽しい思い出が一年分あるからこそ、トロプリを楽しい気持ちで迎えることができるのじゃ。プリキュアは入れ替わるのではなく、積み重なっていくものじゃ(ダンブルドア的口調で)
#precure
原題ではhalf bloodと書かれている。
混血のプリンスという意味だが、なぜ謎のプリンスにしたのだろうか。夜や闇、雪といった暗い雰囲気を醸し出している。しかし、ダンブルドアの死をきっかけに闘いの希望が見えたことでラストは明るい空となっている。印象的だ。
#ハリーポッターと謎のプリンス
ダンブルドア先生、「賢者の石」の時は靴下を持ってると言ってたけど多分嘘なんだよな…先生の目にはなにが見えてたのかな…(泣)
#ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 #ファンタビ #ファンタビ2 #金曜ロードSHOW
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
『ファンタビ』第2弾は、魔法動物学者ニュートがパリで最強魔法使い・グリンデルバルドを追います。この時点でファンタジー音痴の私は「お腹いっぱい」状態ですが、若き日のダンブルドア先生=ジュード・ロウのおかげで
(続く)
推しは入れ替わるもんじゃない、増えていくものなんじゃよ。わしももう10年近くこまちさんやダーク様を愛し続けておるし、推しは今も増え続けておる(ダンブルドアのような口調で)(時々言う)
#深夜だから何を言っても許される
このミリシタのカードを見て思ったこと。
ハリー✕マルフォイで手を取り合ってダンブルドアぶっ飛ばしたら、最高だったのですが、老いた役者さんに生命を尽くして優しいおじいちゃん演じられたら、できないよね……。