//=time() ?>
「光の超戦士シリーズ」は大人向けかってくらい造形が超良くて飾り映えするんだよな。頭と腕が動いて光るからプレイバリューもいい。
大きさが17cmだったあたり旧サイズのソフビをなんらかの形で存続させたかったのかもしれない。
あとプロテクターが狭まってる造形のティガのフィギュアは何気にレア。
#この特撮が私の人格形成選手権
私の場合、子供の頃から熱心に特撮を視聴していたわけではないので、特撮が特に人格形成に影響を与えたというわけではないのだが、強いて挙げるとすれば、
仮面ライダー1号&2号
重甲ビーファイター
ウルトラマンティガ&ダイナ&ガイア
キョウリュウバイオレット
#今月描いた絵を晒そう
コラボイラストと企画イラストと御依頼1件でした!!
先月より枚数は少ないですが、それでもよく描けました👏🏻·͜·
ティガは来月中に描く…この計算だと、全部仕上がるの半年後……😨
> ウルトラマン・ゼロ・ティガのふわふわとモンスターファームのモッチーが仲良く遊ぶ #odaibako_medetai_egg https://t.co/loYwJoXNI5
お題ありがとうございました!モッチーさんの背中を滑り台にするふわ師匠
@lavenegi ゼット・ギンタ「『ガンマイリュージョン』」
(『ウルトラマンゼット・ガンマフューチャー』は指を鳴らすと『ウルトラマンティガ』、『ウルトラマンダイナ』、『ウルトラマンガイア(V2)』を召喚し)
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
うーん未だに、絵柄が安定しないけど向上はしたと僕個人では思ってます
オリキャラのルビア
←2月 11月→
ウルトラマンティガ&ダイナ
←6月 11月→
#画力変化ビフォーアフター
←前回、6月に模写練習で描いたウルトラマンティガ
今回描いたウルトラマンダイナ→
(写真と言われそうなので途中の画像載せときます)
#MH自作モンスター
#MH創作
#MHES
ティガ骨格飛竜出来ました
吸血してくる強豪モンスターで、その実力は主にも匹敵するそうな…
いつものはリプ欄へ
ティガとダイナもいるんだし、ガイアふわも来てくれるといいな☺️
ガイアは子供のころに見たはずなのですが、主題歌だけが記憶の奥底に残っていました…
(写真みて描いてから色々調べてこれが?V2?なのかもと気付き…でも黒が入ってると締まってかっこいいのでこのままで…🙏)
ウルトラマンティガ_マルチタイプ
以前のイラストにガッツリ手を入れました。今度の冬コミ同人誌で使用する予定のものです。設定などはリンクの方参照。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#ウルトラマントリガー
#ウルトラマンティガ
https://t.co/095f0a4VQK
> マン兄さんとティガとゼロが、科特隊モッチーといっしょに遊ぶ #odaibako_Nol_copyright https://t.co/dW1DvSZdrQ
モッチーってこの子であってるよね!?
噂によると育ててる怪獣が暴走したらこの三人が助けに来るとかなんとか…
サイズ感は気にしないでネ(本当はモッチーもう少し大きい)
ΖガンダムとΖΖガンダムの温度差が果てしなくすごいと思ったのは言うまでもないがふと
ウルトラマンに例えるとΖがティガでΖΖがダイナ
じゃね?って思た