画質 高画質

実は勇者シリーズが宮村優子のアニメデビュー作。

2 7

私のデビュー作『サイコワールド』の記念アート。
前回30周年記念で描いたものに大昔から使用してる
H.N『BLACK.T.S』(会社では『B.T.S』名義)を
表記して再録しました(・w・)b
ちなみに本作は今年で誕生35周年になります。

30 74

『噛み痕から、初恋』7刷目の重版が決まりました〜!!😭🫶🏻🫶🏻
デビュー作で3年前のものなので、本当に思い入れが強く…😌
ロングで読んでもらえて嬉しいです🥰♡♡
李加もこんなに積極的に…👏
今回節目に修正させて頂いてるところもあるので良かったら手に取ってみてください🥰♡♡

95 1804

5/
1周年ということで、1年前と同日同時刻(3月1日8時20分)に新作をリストしちゃいます💨

このツイートに気付いたあなたは超ラッキー✨とか言ってみるw(デビュー作オマージュ)

左がデビュー作、右が今回の作品。
両方CryotoNinja餡音の二次創作…

0 4

大学の悪友から「お薦めデビュー作」とDVDを渡される。再生し絶句した。高校時代をともに過ごした一つ下の初恋相手。デートもキスも隣で寝るのも初めてだった。進学で僕が先に上京し、自然消滅してしまった。あの時、僕が頑張れたら……と涙ぐむ。ピュアで健気な元カノが、知らない男に抱かれて喘ぐ。

35 398

高野先生の商業デビューがまさかのリブレとは知らず😲 こちらはデビュー作ではないけど作品名に惹かれてついつい購入😂 勘違いなのにあくまでも正当化する真面目イケメンくん。案の定おもしろかった😆
『私の少年』しか読んだ事なかったので新鮮だった✨
先生

0 17

ちなみにそのデビュー作「SONORITE!」は単行本「猶本三羽作品集」(電子版のみ)で読めます...
「モモの医術史」のプロトタイプであり世界線が繋がっている「アピスの神話」という読み切りも収録されてます...ポポの先祖も出てます...よかったら...読んでね...😉(宣伝) https://t.co/Z3KfU4sxvL

18 39

🧶どの回もキャストがシャッフルします
🕯どの回もアフターイベントがあります
🪘音響設備が凄いです、音楽や俳優の声を全身で浴びれます
🥮御茶ノ水駅から近いです
🧶開場中はお写真ok
🕯はんぱねえカメラおことわり
🪘夢野久作のデビュー作を読みます
🥮登場人物みんな刺さりますよォォ https://t.co/sWT5U2N5Nt

6 8

ナリタトップロードのトレーナー、ニンジャブルーやないかい
いやまあ土田さんも大ベテラン声優なんで、デビュー作のカクレンジャーを挙げるのも今更アレなんですがやっぱイメージ強いよね

53 82

猫の日……🐈
ひさしぶりに猫の宣伝をしてみる!

マカロン文庫『猫と隠れ家』
無愛想なネコ的お嬢様×バリスタのカフェ恋
商業デビュー作です😌(何年前??)

https://t.co/Up1FfKQrzj

7 34

【新刊宣伝】商業電子
いるかネットブックス様から、
デビュー作の続編が出ます。
『ライ麦パンで朝食をAfter Story』
著 桐乃乱

絵 NEO ZONE様https://t.co/kB84ep3kb5
Kindle版を倍以上加筆、全く違うテイストに仕上げました。
3万→6万6千文字
配信は来週からの予定です。

19 27

板タブデビュー作
難しい、、、

0 7

今日は漱石の日!「吾輩は猫である」はデビュー作なんだって( ΦωΦ )

教科書に載ってた「こゝろ」が無理すぎて文学系は読んだことないねんなー🤔

「ごんぎつね」と「こゝろ」はトラウマ製造機じゃね???

お話も現実もハッピーエンドが1番よね🕊お勧めの本あれば教えてねー❤️

11 56

正直言う、これが本命。
縦横20cmの景色を纏う立方体、”エキセントリックボックス”。
その箱はどんな願いも叶えてくれる。しかし、その代償は感情、感覚、その他人であるための要素であった。
零真似先生の衝撃のデビュー作、美しい背景描写とともに送る至極のストーリー。

0 0

今下高井戸シネマで上映中のクロード・ミレールの4本の映画はどれもとても面白いので全て見てほしいです。生誕85周年を待たずに監督デビュー作『いちばんうまい歩き方』や傑作『愛していると伝えて』(パトリシア・ハイスミス!)を筆頭に『死への逃避行』や『小さな泥棒』も再上映されますように!(篠) https://t.co/NU39REucPB

12 48

🎂Happy Birthday to…🎂
"青いさくらのものがたり"
作:高橋美紀・絵:戸松奈美子
https://t.co/M7jXceiOfU

こどもちゃれんじ・みみりん&はなちゃん役で知られる人気声優・高橋美紀の絵本デビュー作💫

長年心の中で大切に温めてきた物語に、妹が繊細で抒情的な絵を添えて完成した、美しい絵本です。

14 37

【緊急開催RT望】2月23日(木)20:30~アナーキーのギタリスト藤沼伸一さんとの生配信トークショー開催決定!! 映画監督デビュー作となる『GOLD FISH』の撮影秘話を中心に映像製作への興味のきっかけなどなど初披露のネタ満載です!
【視聴】
https://t.co/eXXsMxQu9y
【投げ銭】
https://t.co/30BEao7l0f

33 73

舞台にした群像劇というか老女の友情の物語『鈴蘭台のミモザ館』の中短3篇を収録。デビュー作の現代痛快チャンバラ活劇『恋わらい』以来、リアルとフィクションの間を器用に反復横跳びする痛快活劇だったり人情劇が多く、この3篇も軽く読めてなお奥の深い話です。まずははまぐりから。

2 5

デビュー作で主役を取る人間は違う

0 0