//=time() ?>
【Dr.Martens(ドクターマーチン)】誕生以来グットウエルテッド製法にこだわり、作り続けているドクターマーチン - https://t.co/4qD4WeT1DR
【 YOI 】サーラちゃん
ドクターマーチンカラーインク ラディアント19Bワイルドローズ
Sara in Wild Rose https://t.co/oVzRIJX9Dq.Martin’s Water Color
サーラって、ウィキさんによれば、
ヘブライ語で「王女」を意味するのだそうだ。
#yurionice
まだ微熱はあるが戦利品自慢したくなるくらいに回復。左は20年以上愛して直しながら履いたY’s。これ以上の物と出会えなくて黒ブーツは買わなかった(ブーティーは別)。右がおニューでこれもY’s。店頭で目が合い走り寄ってしまった。これよこれ〜!ドクターマーチンコラボは全く食指が動かなくてさー。
専門学生の頃、先生に「汐の描く女子は可愛くない」と指摘をもらったイラストを押し入れの奥から見つけたw(;´∀`) 今見ると本当に可愛くないw。(゚^Д^゚ )゚。
でもこの時代があって今があるんだね。うん(*´罒`*)
ちなみに画材はドクターマーチンを使っていたと思います。
ちょいよくいるちょい原宿系ファッション
大体開襟シャツにスラックスにソックスは白でドクターマーチンの丸のい革靴
韓流を意識しだすとたまにベルトを垂らすやつがいる
昨夜UPした礼文島のイラストを見てくださりありがとうございました!制作過程です。下書きはシャープペンB0.3mmと水彩色鉛筆、塗りは透明水彩、ホワイトはドクターマーチンで描いています。
8/10 「大丈夫かな」
紙→モンバルキャンソン
主線→W&N洗い流し
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー、ダイソーの筆
8/9 髪の毛練習、照れ笑い。
紙→モンバルキャンソン
主線→W&N洗い流し
着色→ドクターマーチンカラーインク、オレンジの色鉛筆
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー、ダイソーの筆
8/6 「おはよ」
紙→モンバルキャンソン(もけもけになった)
主線→W&N洗い流し(しすぎたから↑)
着色→ドクターマーチンカラーインク、水彩色鉛筆
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー
ダイソーの筆、水筆
8/5 髪の毛練習。ちびっこ。
紙→アルビレオ
主線→コピックマルチライナー、ブラウン
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのSK-Meteor、ダイソーの筆、水筆
8/2 髪の毛サラサラの美少年にしたかった…。
紙→アルビレオ
主線→コピックマルチライナー、ラベンダー
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのSK-Meteor、大紫毛極細、ダイソーの筆
8/1 髪の毛練習
紙→アルビレオ(消しゴムかけすぎで左側もけもけになった)
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのSK-Meteor、水筆
7/31 髪の毛練習。
紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目の裏(間違えた)
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナー、大紫毛極細、水筆
ホワイト→アイシープレミアムホワイト
7/30 髪の毛練習。ぼこぼこした紙だから上手くいかないのかな?と思い筆を変更したらちょっとマシになった。
紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナー、大紫毛極細、水筆
7/29 カラーインクの髪の毛練習。
もこもこした塗り方にしたかった。要練習。
紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆
7/28 「うらやましいでしょ」
紙→ランプライト
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆
完成! 21番男子双子。片瀬秋幸/秋征。
風髪土目水肌。
以前描いた時より表情緩いのは家に居る時だから(て事にしておく)
紙:ファブリアーノエキストラホワイト細目
塗:ドクターマーチンカラーインク
線:透明水彩+筆 https://t.co/quBbZbW3bV