サマトキサマ
ドラマパートで妹ちゃんの名前呼ぶ時に、めちゃくちゃ優しくてめちゃくちゃキュンキュンしました。
ケイさん宛(^o^)

0 1

ドラマパートのネガポジ、尊さで爆発するやつだった

0 2

次は、STARTING GATE08!
セイウンスカイ
「気まぐれTuning Heart」
ゴールドシチー
「素顔のココロ」
ユキノビジン
「シティプリンセス!」
3人で歌う
「A・NO・NE」
基本的にどのシリーズもドラマパートから曲に移るから歌詞の雰囲気とか入りやすくていいんよね!実装されてない子の歌も聴けてよい!

0 0

「色んなとこに行こう!」
歌もドラマパートも衝撃的すぎて言葉では表せない感情があふれて気づいたら薄い本の表紙みたいなんができてました😭🙏✨✨
神棚に飾りたいCD殿堂入り😭✨✨
あ!ビリグレです!注意です!!

8 40

※cdドラマパート//

11 71


はるやよのハチャメチャな感じが大好き笑 これではるやよ好きになったね笑

8 33


765ASのMA系だと千早と響のMSかなあ、やっぱり。最近のだと定番の青木女史執筆のシリーズから夜想令嬢とオペラセリア煌輝座。いいから聴け。
あとはみんなの力で勝ち取ったTC02のWorld Changer。すれ違いまくりのクソデカ感情の応酬が良いんですよね。

6 37


ここら辺かなぁ
個人的な好きになっちゃうけど

0 2


ミリシタ発のユニットが登場するCDシリーズ「Million The Generation(MTG)」から「 MTG14 Charlotte・Charlotte」をおすすめしたい。
https://t.co/pnCUUCtToc
ドラマパートはキャラクターが演技する劇中劇が本編で、初めて聞いた時は聞き入りました

0 2


MS06
濃厚ないおみきが味わえて
今の765プロへ連なるラストのパート

後の伝説につながる
my song伊織ソロも聞ける1枚

3 13


1.少女達のぶつかり合いが熱いスタエレ。自分のティアラしか見てない構図がもうね。
2.色々とガチな誰ソ彼ノ淵。ここまでやるとは思ってなかった。
3.思い出の場所のために頑張る君彩。亜利沙が熱くなるところが好き。
4.イケメンしかいない煌輝座。

0 0


1.クルリウタ(誰ソ彼ノ淵)
2.りるきゃん〜3 little candy〜
3.EScape
4.STARELEMENTS

2 9


このへん
特装版BC2巻:まつりのお姫様ゲーム、BC本編と同じようにまつりの渋い立ち回りが光る
LTF03:当時の補正もあるけど今でもやっぱグッときちゃうラスト
MTG14:名作、君の考えを聞かせてほしい
MTW11:情けない野郎ども3人がイケメン女子に落とされる

3 6


あとはドラマCD大好きマンからすると、ドラマCDは全部オススメ

3 6


ここらへんですね
選べるの大変

そして僕らは旅にでるのドラマパートはステラのシリーズなかでも1番好きです

バンプレストの歌のCDのドラマパートは風邪をひいた時にぜひ聞いてくだい

そしてぷちますのCD全部いいです

2 3



けしたらでる 新刊通販&展示予定(製作中)!
CDのドラマパートネタから勢いで本にしました!
日向南+コンミスでバハムート・ブレイカーで決闘(デュエル)!!
当日は書き込みボードでエアスケブ受付予定です!
※注:BOOTHでの発送が9月上旬の予定になります

12 12

765ASだと、この辺
初期ドラマCDシリーズは、ぶっ飛んでる話が多くて面白いし
eternal prismシリーズは、最近だと、あまり観られない黒井社長のカッコ良さが観られるし、あずささんが年長者してる
specialシリーズは、それぞれのキャラ同士の絡みが最高

6 16


初期のドラマCD、久しぶりに聞いて悶絶してる。
色々な意味で違う世界を聞けるので、歴代のドラマパートを通してもトップレベルの凄さだと思う。
黒春香が公式からだと知らなかった人はこちらをどうぞ。

11 20

愛絵理涼・Jupiterともに3人揃っての掛け合いが貴重な上に年頃の少年少女らしい一面が楽しめる名盤です

特にJupiterは非常にレアなコミカル路線なので必聴です、Jupiter版にはとあるゲストも…

4 18

グンドュラ・ラル 少佐

第502統合戦闘航空団
ブレイブウィッチーズ 司令

ラル ⇨東の狼
ミーナ⇨西の狼
という名称でお互い呼び合う事も。
(ラジオワールドウィッチーズ ドラマパートにて)

ミーナ中佐とは飛行学生時代からのよしみで、訓練中墜落し、ミーナの実家の屋根に穴を空けた経験がある

8 38