8月10日の誕生花 ❁ ハクチョウゲ
花言葉「純愛」

🌸↓ はこちら
https://t.co/nKDh9BKD3v

24 198

お題箱より:コハクチョウさん

最初「琥珀鳥」だと思ったけど「小白鳥」だった。

103 231

コハクチョウちゃん

60 160

それで拙い私が仕上げた2017年賀状がこちら。
コブハクチョウのコブ、個体差があるんだけど、このくちばしのオレンジが実は難しいの!彩度が高いのっ!!
ツガイしたかったから薄く色つけてますけど(爆)

1 4

兵庫県伊丹市「昆陽池公園」に伺いました。

関西屈指の野鳥の楽園といわれるこの公園の大きな池にはコブハクチョウさんが自然放養されています。

穏やかな表情を浮かべ、ヒトのすぐそばでくつろいだ様子を見せるコブハクチョウさんの優雅な姿がとても素敵でした♪(´▽`)

5 63

コハクチョウちゃんかわいいね

2 5

野生のハクチョウだよー!!
いつもなら100羽超えるらしいけど今年は少ないんだって
https://t.co/ktNQFLPJdj

0 1

スズメとシジュウカラが遊びに来ていた。エゾリスも。あとオオハクチョウって思ったより足でっかいなと思いました。

0 15

中国の女性解説者が羽生さんに贈った漢詩、本当に素敵すぎて今でも忘れられない。

「容姿は宝石の如く、姿は松の如し。軽さはオオハクチョウの如く、美しさは舞う龍の如し。」

「運命は勇者に囁いた、嵐には逆らえないと。勇者は囁き返した、わたしが嵐だと。」

(イラスト再掲)

600 2000

気温が8度までしか上がらず寒い一日だった今日の富山。
富山市では冬の使者、白鳥の群れの姿が見られました。
遠くからハクチョウを眺めていると時折羽ばたいては体を休めていました。
牛岳も薄っすら雪化粧していて、冬の寒さが伝わってくるようでした。
写真は今日、富山市から撮影。

17 77

「冬飛行」A4 ペン 透明水彩
コハクチョウと生花をイメージに、冬へ向かう様子を描きました。実は地元・米子市の市鳥でもあります。
もっと余白の使い方をうまくしたら、生花の形を活かすこともできたぁと思う部分もあります。あと、実はちょっとした実験もしてるので後ほど紹介します。

142 684

オオハクチョウ、描きました✨
冬の鳥といえば白鳥ですね😊
この間も群れで飛んでいるのを見かけました。

3 82

コハクチョウさん

21 51

とうぜんハクチョウです

0 1

寝かせ過ぎて気力が消えかけてるので供養
ハクチョウ

0 0

8月11日の誕生花 ❁ ハクチョウゲ
花言葉 ❁ 純愛
🌸 女の子と柴犬
https://t.co/q5LtZTQnXm

白くて小さなお花です♩
お誕生日のみなさま!おめでとうございます〜!✨

47 393