//=time() ?>
ライアー・ライアー13 読了
一難去ってまた一難!
期末総力戦パラドックス!時には協力し、時には騙し合う。学園島全学区の猛者たちが集う今回のゲームは予想以上に波乱の展開!
#ライアー・ライアー感想
@anmitu1173 さんのアバター絵【暗黒目玉】を勝手にパラドックスポケモンっぽくデザインしてみました。(迷惑でしたらすみません…。)
1ページ目が古代の姿【ヤミノメダマ】
2ページ目が未来の姿【テツノマガン】
…の、つもりです。
『ライアー・ライアー13』感想
《パラドックス》という総力戦への参加から物語は始まる。大規模《決闘》ということで主力キャラの活躍が多く見られたので良かった。8ツ星昇格戦や《シナリオライター》の打破など課題は山積み。決着は次巻へ。続刊もアニメも楽しみに待ちたい。
#ライアー・ライアー感想
#らむちゃんねるアート
色証パラドックスお疲れ様でした✨
しかし魔理沙はコイルの因縁から解放されなそうですね……( ˇωˇ )
これもまたフリメなのか……
引き続き色証縛り旅応援しております(੭˙꒳˙)੭♡
今のところパラドックスにつけてるNNは、
ハネ→モフラルバ、ラルバ・ゼロ
キバ→ファンファン
ツキ→ドギラゴン
ケガワ→マグネットM(マグネットマン)
ブジン→リンディス
ツツミ→アクアマン
コウベ→ハイドラ
コウベは元からだけど、FEのハイドラと雰囲気ちょっと近いしカッコいいから気に入ってる
《古代パラドックス》
・マイタツワタ(古代のモンメン⁉︎)
・イラダツヒレ(古代のシビビール⁉︎)
#オリポケ #fakemon #NewParadoxForms
@JIZYGAZlrJTKB34
ワンドロゼリーナ:TP!(+2分)
リブラがクロスヒロインに干渉したことで生まれた、別世界線のゼリーナ。バイオワークスから足を洗い、プリングと共に誰も知れない場所で暮らしている。
その心は既にゼリーのように純粋。
ちなみにTPはタイムパラドックスの意。
・テツノワダドクバライサウベイナジンタージャ
・パラドックスポケモン
・古い書物に記されたテツノワダドクバライサウベイナジンタージャという物体はこのポケモンかもしれない。とある地方と関わりのあるツタージャというポケモンに似ている