1988年のファミコンソフト に登場するモンスター紹介、続いては「バジリスク」!
見るものを石化させる能力を持ったいや~な敵!
色味は割と派手なイメージですね。

22 79

1988年のファミコンソフト に登場するモンスター「ダストモンスター」のデザイン画!
ゲームでは横姿のみでウロウロしていますが、想像を膨らまして斜め上方からのアングルで描いてみました。
今回少々見易くするため、色味を若干調整した感じです。

30 89

36年前の7月15日はファミリーコンピュータの発売日でした。ファミコンソフトの容量は、ドラクエ1は64KB、ドラクエ2は128KB、ドラクエ3は256KB、ドラクエ4は512KBだそうです。ちなみにこのイラストは2.7MB。ドラクエ3の約10本分です。

1936 3990

『シティコネクション』
ニンテンドースイッチ オンラインに来てますね!
初めて買ってもらったファミコンソフト♪

23 62

ふふ…日向がびっくりしちゃうかな?

たまたまレアなファミコンソフトランキングを見てました。
昔は金色のカードリッジがあったなぁ( ˘ω˘)



  

117 336

一瞬ファミコンソフトのギミック!に出てくるおはぎかと思いました(笑)
めちゃくちゃ可愛いです!

0 1

異世界勇者だったわたしの冒険
https://t.co/T1rOD6tv4r

ファミコンソフトのパッケージ風の落書きです笑

清書は……どうしよう?笑

11 15

ファミコンソフト「名探偵バーロック おほぉツクにズヌ」誰か作って

39 69

ちなみに映画原作ゲームでいちばん好きなのは「ランボー 地獄のヒーロー!激闘救出作戦」ですかね...ファミコンソフトじゃねぇ!(おい)

0 2

※ウソネタです😊
ファミコンソフト
『大激闘スナックファイターズ』
スナック菓子の代表的な人気キャラクターが一堂に会して、彼らの菓子の世界観をモチーフにしたステージ上で戦う対戦アクションゲーム。CPによる自動操作も含め、1から4人がゲームに参加できる。

0 4

大量に陳列されたスーファミorファミコンソフトの光景。ある意味…

0 1

1月16日は「ヒーローの日」だそうで
他にヒーローが付くファミコンソフトと言えば
「SDヒーロー総決戦 ~倒せ悪の軍団~」
ジャンプしたり、被ダメージ時に
キャラ喋る可愛げがあるゲーム。

0 9

「全てはビッグファイアの為に!!」さぁ君もBF団の下に就き支えよう…全てクリアするとあの方が……?

「コマンド選択アドベンチャー」
ファミコンソフト
1992年7月23日発売

26 66

初めて買ってもらったファミコンソフトは、アイスクライマーとバルーンファイトでした。
忙しいのに何描いてるんだろう私らくがき。

8 62

AV美少女戦士ってファミコンソフトの女の子描いたっす( ´∀`)

0 2


①初めて買ったファミコンソフト
②初めて買ったFFシリーズ
③1番大好きなストーリーのDQ
④ガンダムファンにはたまらんシリーズ

0 5

ファミコンソフト
「変態ヤクザ刑事 ~浣腸鬼編~」

あの大人気ドラマが本格的ハードボイルドADVゲームとして、早くもファミコンに登場!?

数々の不可解な謎と容赦ない責めが2人にのしかかる!!

2018年7月発売予定

4 13

泥酔。全てがうろ覚えで描いたファミコンソフト「つっぱり大相撲」のジャケ画。

3 1

明日は文学フリマ東京ということで宣伝。新刊『二級河川19』では徳間書店ファミコンソフト10本のクロスレビューを掲載しております。4人のレビュアーがあのゲームやそのゲームをぶった切り。スペースはカ-30です。

3 1

ファミコンソフト「ガーディック外伝」の主人公「システムD.P/ミリア」‥の影響を非常に色濃く受けた「D.Pシステム」です。名前ほぼそのまんまである事に我ながら戦慄を覚えますが、そのくらい強烈な印象の残るヒロインでした。非常にすみません。#レトロゲー女の子を今描く
https://t.co/IMB2c4Xa26

249 420