//=time() ?>
そういえばテクシステカトル/ナウィ・テクパトルを兎ないし兎の壷で傷つけた神は『フィレンツェ絵文書』では神々の1人としか書かれてないが『太陽の伝説』ではパパスタックと呼ばれてる。彼がプルケの神々センツォントトチティン(400羽の兎)の1人であることは、月と兎と酒の関係にどんな意味を持つ?
Carlo Chiostri カルロ・キオストリ(1863-1939)イタリア、フィレンツェの画家兼イラストレーター。ピノキオの冒険の絵本の表紙、挿絵を手掛け有名になりました。エキゾチックな作品もまた素敵です。
「愛」をテーマに抽象画を描いています。絵を使用したアクセサリーも制作しています!
一日一枚絵継続中!
フィレンツェのカフェで展示中🇮🇹🌷
7月大阪個展・9月東京個展開催予定です😊
よろしくお願いします!
通販↓
minne: https://t.co/8l93FwXhuP
素敵なご縁になりますように。
@Lupopo_cafe
フィレンツェに行った時に駅で撮った写真から描きましたが、日本みたいにこまめに洗わないのかな?本当の車体は土埃や泥が沢山ついています。
#人物 #風景 #絵描きさんと繋がりたい #ドローイング #drawing #イラスト #Watercolor #ウィンザーアンドニュートン #水彩画 #フィレンツェの駅で #電車
『Benvenuti in Italia~イタリアへようこそ!~』
イタリア現地で撮影した写真を元に作ったイラスト&写真本。ベネチア、フィレンツェ、カプリ島、ローマ、ミラノをご紹介。表紙絵のメイキングも有。#エアコミティア
▼BOOTH
https://t.co/HCum95SUGG
▼メロンブックス
https://t.co/5pj28NBXCG
【画家の誕生日】
今日(5月25日)は、カルロ・ドルチの誕生日!
→17世紀半ばのフィレンツェで活躍した宗教画家。「ドルチは片足を描くのに1週間かかるだろう」と評されるほど作品のできるのは遅く寡作であった。主に宗教画を描き、同じ主題を何度も描くこともあった。
【おしらせ】
イタリアのフィレンツェにあるカフェ「Caffè Le Rose」にて展示を行わせていただきます!
6~7月の2ヶ月間店内に飾られます。
去年の11月から延びて、先日作品を発送いたしました。コロナ禍の為フィレンツェに行くことは叶いませんが、とても楽しみです!
よろしくお願いします🥰