//=time() ?>
めちゃくちゃ遅くなったのと絶対年内に終わらないと思ったので供養…
レイトン教授シリーズ15周年おめでとうございます!!!⊂(`・ω・´)⊃バッ
ヘンリーとサーハイマン博士も好きだけど描けず!!!!また今度描く!!!(´;ω;`)
これからもずっと大好きですー(●´ω`●)
#レイトン教授
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
グラブルのキャラ達。
モルドレッド(左上、右上)
ヘンリー(左上)ランスロット(右上)
ラモラック(左下)コウ(右下)。
#グラブルファンアート
PN:木場チヨ紙
グラブルは宝物です!!★
四騎士、ひよこ班、ヘンリー、ウェールズ、ダルモア、ヒベルグライフのキャラ達の今後の活躍が楽しみです。
4P漫画寄稿させて頂いた不燃物ワンダーランドさんのヘンリー×サーリャ合同誌
「これも何かの呪い2 」の通販も始まっているようです~!豪華参加者でいろんなヘンリーとサーリャ、ノワールが見れそうですごいぞ!是非是非よろしくお願い致します~!
https://t.co/xvnGL5KzAq #booth_pm
ここで描いていたのがこちら。夢・音楽館に出演されたときの真梨子さんとヘンリーさんです💕
真梨子さん達の演奏する姿、お話しする様子を観たのはこの時が初めてで、当時小6の私の胸はただただ撃たれっぱなしでした💘お二人のあまあまさにも射抜かれて、生涯の推しカプになりました👸🫶🤴 https://t.co/r1OBXh2T7M
⑨諒(りょう)
憎めない性格なのが、大好き。
ヘンリーよりも先に居たキャラなので古参といえば古参。物語は去年に比べると進み具合が遅いです。描きたいところまで全て描き終えたから、続きを考えないと行けないのである…😵💫💦
⑤Michelle Green(ミシェル・グリーン)
こちらも真新しいキャラではないけど、ようやく日の目を見ることができたキャラです。そのことで、今まで子供たち(ヘンリー)中心の物語だったのが、ヘンリーを囲む大人たちの物語になりました。
人気ロック歌手。
④橋田悠介。鍵アカのアカ名でもあります。真新しいキャラじゃないけど、今年に入って活かせるようになりました。
初代Dodo(名前だけ)。29歳のときもあるし、35歳のときもある。
瑠偉の兄、ヘンリーの実父。
【#クリスマスに読みたい本🎄】
第二回は「 #O・ヘンリー作品集 」を
ご紹介‼️
イブを迎える前に読みたい
「#賢者の贈りもの」を含む
知られざる名作31作品収録‼️
短編小説の名手 #O・ヘンリー の
驚きの結末がじ〜んと心に染みます💓
#小学館世界J文学館
https://t.co/e3tDFXZNwf
絵 #平澤朋子
創作キャラ アナイス医師 34歳
分析者であり、病院でカウンセラーとして働いている。また、ヘンリーの幼なじみでもあり、ヘンリーが心を開いてる人物。
#イラスト
#絵師さん募集 #お絵描き好きな人と繋がりたい #創作クラスタさんと繋がりたい
ヘンリー・ダーガーの作品等も連想させる、アート的にも優れたグラフィック・ノベルであり、記号的な表現を一切排した、感情を表に出さないドルナソ独特の登場人物たちの、内面と社会生活が、徐々に溶けるように壊れていく。全編を通して漂う不穏なグルーヴが、じわじわと迫ってきます。凄い作品。
スタンダードジャズ好きの父が実家で昔から決まって流していたクリスマスソングが、きっと真梨子さんやヘンリーさんも聴いて学んでいたであろう時代の曲と讃美歌でした🎄このあたりのナンバーやクリスマスキャロルを真梨子さんが歌われるディナーショーかアフタヌーンティー…と想像してます🤤🎄💕笑