【お品書き①】

『君は折り鶴を折っていた』

A4/24ページ
200円

散文詩や掌編をまとめた作品集です。
表題作は絵を先に描いていただき、そこに物語を乗せるというやり方で書きました。
他にも、特典として散文詩をポエトリー楽曲として起こしたものも収録しています。

1 2

「宇宙惑星に手を伸ばす。」を使ってポエトリー的な何かを吐きました。

故に無題 / N0 Movth Prod by 佐智子Twitter:

[YouTube]
https://t.co/fdFC0rgVWU

[SoundCloud]
https://t.co/s4AELdzDWg

7 20

【本日の日曜昼洋画劇場】

『エンドレス・ポエトリー』
アレハンドロ・ホドロフスキー監督作で『リアリティのダンス』に続く
自叙伝第二弾 面白かったけど、これは家族と見るものではないぞ、と。
『エル・トポ』『ホーリー・マウンテン』『サンタ・サングレ』に繋がるシーンが所々垣間見えたね

0 0


ファンアート→#天使のスケッチブック
私へのつぶやき→#ねーえりゃ
創作・詩→#天使のポエトリー

ミラティブ
https://t.co/TiXytfya0B

SHOWROOM
https://t.co/IoOGTMmFVE

Youtube
https://t.co/Nss4MFMagw

マシュマロ
https://t.co/coYknhPzJw

FANBOX
https://t.co/8ndGMP1rHa

17 30

『ポエトリーエンジェル』(17) 鑑賞。
物語の舞台となる「詩のボクシング」は実際に行われる大会で、自分の心情を吐露した詩をぶつけ合う。
勝ち負けに関わらず自作の詩を人前で朗読するというだけでかなりの度胸が求められる訳でこれは確かに人を変えるだろうなという説得力大の物語でした。

0 1

『エンドレス・ポエトリー』
80過ぎのお爺ちゃんが創造した天井知らずのイマジネーション、監督青年期までの自伝的物語をマジックリアリズムで紡ぐ、小人症の女と交わる主人公の露骨な描写等老いてなおホドロフスキーは健在だった、エルトポから数十年丸くなる処かより洗練された映像美にぶったまげた

0 46

ジョン・トラボルタの素潜り旬、スラムで優勝しました!!次回のポエトリー・ナイトフライト、チャンピオンステージでポエトリーリーディングします!嬉しい〜!! https://t.co/e1N2LxZutz

1 6

⚡️

ファンアート→#天使のスケッチブック

私へのつぶやき→#ねーえりゃ

創作・詩→#天使のポエトリー

SHOWROOM
https://t.co/25nFPVF2AB

Youtubeチャンネル
https://t.co/Nss4MFMagw

マシュマロ
https://t.co/coYknhPzJw

PIXIVFANBOX
https://t.co/8ndGMP1rHa

24 33

プライム会員見放題で配信中⚡⚡⚡

🔹『エンドレス・ポエトリー』(2016年)
https://t.co/KNzvlT9Zqx

ホドロフスキー監督自身の青年時代をマジック・リアリズムの手法で瑞々しく描き、「生きること」を全肯定する青春映画の傑作。

🔻見放題まとめ🔻
https://t.co/Guyu2Imx6T

5 18

プライム会員見放題で配信中⚡⚡⚡

🔹『エンドレス・ポエトリー』(2016年)
https://t.co/KNzvlTrAi5

ホドロフスキー監督自身の青年時代をマジック・リアリズムの手法で瑞々しく描き、「生きること」を全肯定する青春映画の傑作。

🔻見放題まとめ🔻
https://t.co/Guyu2IE7Yr

26 60

詩人渡辺八畳 と画家河野あさみ から成るアートユニット「麻の畳」のアカウントです。

主な活動は絵と詩の合作や、「#詩絵両交」 「絵で書く。詩で描く。」など。ポエトリーペインティングバンドや紙芝居も予定。

よろしくお願い申し上げます。

3 10

小説すばる2020.2月号、岩井圭也さんの不定期読切連載「生者のポエトリー」第4回の扉絵と挿絵を描きました。
第3回までの20歳前後の若い主人公と打って変わって、今回は70歳をすぎた男性のお話。いくつになっても挑戦し、命を輝かせたいと思いました。

2 27

【ライブ告知】
ポエトリーリーディングとオープンマイクを中心としたDJイベント・ブルマンに出演します。
平日の夜ですが、ぜひ遊びにいらしてください。
私はいつもと趣向を変じて、掌編小説を読みます。

1/22(水)19~23時
会場:青山fai(東京都港区南青山5-10-1)
チケット:1000円

7 9

【ライブ告知】
ポエトリーリーディングとオープンマイクを中心としたDJイベント・ブルマンに出演します。
平日の夜ですが、ぜひ遊びにいらしてください。
詳細がでましたら、再度情報更新しますね。

1/22(水)19~23時
会場:青山fai(東京都港区南青山5-10-1)
チケット:1000円

7 15

【超ポエトリー宣言】
短歌+詩の合同誌がインターネット会場で頒布開始しました!

poetry/早乙女まぶた、象徴、複素数太郎
短歌/稲本ゆかり、かみしの、藤井夏子、夜空
イラスト/相原ユキ、海辺の墓地、お前のことが大好き、左野ナオイ、壺氏

Boothからご購入下さい!
https://t.co/dszKnRKaQG

25 78

昨夜イベント【間違っているのは僕ではなく世界】ライブペイントで参加させて頂きました!

ポエトリーリーディング、漫才、弾き語り、演劇、ライブペイント!知らない世界に触れられて凄く楽しくて刺激になりました!このイベントは面白い!続けて欲しいっ!

4 23

5 横槍メンゴの読み切り「かわいい」がスピリッツに、とある少女のダークポエトリー(コミックナタリー) https://t.co/lw8ej1QiN4 30

0 0

【解禁】

80sカヴァーアルバム『FUTURETRON RECYCLER』9/25リリース。
松永天馬 et おおくぼけいとして「東京ブロンクス (いとうせいこう+タイニーパンクス)」で参加しました。

原曲のラップをポエトリーリーディングに解体し、ニューヨークの地下クラブで演奏しています。
https://t.co/VR0ZTn7f8Q

46 95