//=time() ?>
ずっとマウスでフォトショ5.5のパスを使って描いていたのを
2014年9月に液タブを購入して
それを機にクリスタに変えました✨
その時に描いた9年前の絵です😆
クリスタから離れられないです
#はじめてのクリップスタジオ
脳と腸をつなぐ神経回路にアクセスし、腸を操ることで脳に命令を出す実験がマウスで成功
https://t.co/jmkQKn7xmF
アメリカ、マサチューセッツ工科大学の研究チームが、マウスの腸を操作することで脳に命令を出すことに成功したそうだ。
結局、今日はTLが見えずツイ廃の私としては皆さんの作品が見られず寂しい…と思いつつ夕餉が終わった後でマウスでお辞儀してる感じのつるみさんを描きました(脈略とは
このツイもちゃんと投稿されてるか分かりませんが😢
でも通知はちゃんと来てますし見る事が出来るのが救いです(リプも出来る
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
←初めて映画観た後、
マウスで描いたウタちゃん
最近描き進めている
ウタちゃん(制作途中)→
こっちは、昔お世話になったお絵描きBBSで、マウスでカチカチ描いた絵。
同じくトリニティブラッドより、リリス。
同じく高校生の頃。
耳の位置すごいなw
また絵描きたいけど、ツールがない。
小さいスマホに指で描くのは難しそう。
紙に鉛筆で描いて写真を撮るのは、アナログすぎるかなw
/
雨の日も☔
ミントカラーのマウスで気分爽快にゲームしましょう!✨
\
『Xtrfy M8 WIRELESS FROSTY MINT』を
抽選で1名様にプレゼント😍
▼応募方法
@dospara_web フォロー&RT
🐸応募締め切りは【7/2(日)】
#キャンペーン #ドスパラ
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
現存する最古のデジタル絵(30年前)と現在のデジタル絵
古い方は友人宅のx68kを長時間占領してマウスで描いたやつ