ミクストメディア

いくつになっても人の記憶にへばりついていたいものですね!私がここに確かに居た事実が立証されれば幸いです!
全部ストッキングです〜〜女子美術大学相模原キャンパス8号館呑み込んでの展示になってます!迫力あるのできちね〜〜

1 37

入江 明日香さん
『白根葵』2012ミクストメディア
最初の横浜個展の時の作品
人物の中に様々な色やイメージが
見え隠れする
必ず植物の名前がタイトルになっていたのもこの時期の特徴

0 18

木曜日に東急セミナーBE自由が丘で行われたミクストメディアによるドローイングのデモンストレーションで描いたものです。6ポーズ計2時間。
Mixed media drawing demo (2hours)

19 181

これはミクストメディアの予定。水彩で描き出し。

0 6

九条だんぼ先生()の描き下ろし作品、お菓子と一緒に召し上がれ!がミクストメディア版画となって登場!キラキラのラメと職人さんによる手彩が施された豪華仕様となっています!
限定20部、エディションナンバーと直筆サイン入り!

お菓子と一緒に召し上がれ!→https://t.co/lKXE7QLAcu

41 225

【出展作家様紹介①】

蜜原のん

twitterアカウント→
instagramアカウント→mituhara_n

僕だけが生きる為の世界を描いてます。
ミクストメディア、アクリル、デジタル、写真を中心に可愛いを制作。

2 19

カフェギャラリーきのね1周年記念企画展が終了しました!
2日と短い間でしたが、色々な方と知り合えて嬉しかったです。
きのねさん、1周年おめでとうございます。
2年目もよろしくお願いします🤗

ーーーーーーーーー

出展作品

“Shower”
A4
ミクストメディア

幸せを洗い流すシャワーにうたれている

4 16

gallery fu「迷宮の悪夢2」

写真は
山口友里《Salome》ミクストメディア
「視覚的な生首の痛さや怖さを極力排除し、サロメ自身も妖艶というよりもあくまでも可憐に美しく見えるように作りました。静かなる狂気の愛を思って見ていただけたら幸いです。」(山口友里)

  

9 27

暑いですね💦

2008年
「シマウマ」アクリル画 F3
「アトラスcow」ミクストメディア F3
「ワンダフルエッグ!」アクリル画、A4
全て個人蔵。

☆8月17日18日、independent TOKYO 2019参加します☆

   
  

4 35

【出展作家紹介】

繁田穂波( )主催

水棲生物をモチーフに輪廻転生や生死感をテーマとしたボールペン画を描く
近年では日本画材を使用したミクストメディア制作もしている
ファブリックグッズなども展開中

推しサメは、オオセ、ニタリ、トラフザメ
前頭類も大好き

29 51

gallery fu「迷宮の悪夢2」

写真は
Kawaguchi Elly《心酔》ミクストメディア
何かに「酔う」ということは自分自身が決めた一種の恐怖

石川町Gallery ARK「アドニス展」同時開催(日曜休廊)

    

4 20

アイギャラリー企画展
『 Art Loop 』
7/3(水)ー9(火)、13〜20時(9日〜19時)
大阪市中央区南船場2-10-17
最寄り:心斎橋クリスタル長堀 北5出口

染色/河合芙幸
ジュエリー/高見文子さん
版画・ミクストメディア/岡本敏照
◆シルクスクリーン/にのみやみゆ
金工/角谷圭二郎
日本画/島田直季

2 4

【出展者紹介 8/10・11・12】
繁田穂波()

ボールペンと日本画を組み合わせた
ミクストメディアなどで
水棲生物を描く画家
原画以外にもファブリックグッズを中心に身に纏える作品を制作する
 

17 46

現在開催中のアールジュネス様版画展にて、2011年から2017年に制作した創作イラスト4点を使用した版画を展示して頂いています。ミクストメディアによる雲母引きや雨粒のような特殊加工、和紙の使用など、初出作品とはまた違った質感の作品に表現して頂きました。https://t.co/RJ3WdxOAm2

438 2322

トボトボトボトボ

とてもちっちゃく虚弱だけどすごく元気なひとこぶらくだの赤ちゃん!

身近な素材を使った工作シリーズ

3 16

【平成跡地】28日の平成跡地ライブにて、ミクストメディアアート等で活躍されているアーティスト“ヘンミモリ"氏にライブペインティングで参戦いただくことになりました!!!跡地の盟友ノイカシとの共演や“文藝跡地”にも参加している彼女ですが、跡地ライブでの共演は初となります。また山が燃える...

9 16

【作家紹介】小野寺光(オノデラ ヒカリ)

1991年、埼玉県生まれ。アクリル絵具を中心にミクストメディアでの作品を制作しています。
「ひとにしかないもの」をテーマとし、主に女性像をモチーフに、現代を生きる人の感情や感覚、心の動きなどに焦点をあてた作品制作を行っています。
引用:ACT

6 19

313『装飾ニ包マレテ。』
2016・333 x 242mm
ミクストメディア(ターポリン・ジェッソ・ジクレー(野外用顔料溶剤)・アクリル絵具・アクリルガッシュ・メディウム)

31 190