//=time() ?>
うちの子達の中でメインの四人です。
一枚目から順に【薄荷】【月桂】【九輪草】【桜】です。
その他によく出てくる人達は
・由華 ・空
・華月 ・ロイド ・宇咲華 ・ミネア
・岩戸神楽 ・酸塊
になります。
#オリキャラ #オリジナルキャラクター
@hebitonnbo_u わーいパパスさんの息子さんが帰ってきたーわーい!
あのシスター何歳なんでしょう…
本来はミネアやミレーユのような儚げミステリアス美人が好きですけど、DQ7のマリベルはめちゃくちゃ惚れましたね…アルスもマリベルも可愛いのでこのカップリング大好きです(未完成絵)
@hebitonnbo_u マッチョ系の派生とか作るのもめっちゃ楽しいです。
バンディッド、プロレスラー、スモウレスラー、殺人鬼となっております(笑)
ドラクエの女キャラは女戦士、女魔法使い、女勇者、ミネア、デボラ、ミレーユ、マリベル、ベロニカあたりが推しですかね…
遅刻なんですが
ドラクエ4の日だったんですよね・・・。
スーファミは5からプレイしたので
4はリメイクでやりました!
・・・の前に、ドラクエ四コマで、知識は入れてたな・・・
そのせいで、ミネアやクリフトがキワモノって先入観がw
勇者さまは、シリーズ随一のイケメンってイメージ。
過去らくがき絵に色付けてみましたマーニャさんとミネアさん。
DQの中で一番大好きな4。ありがとう!
#DQIV30周年
#DQ4おめでとう30th
#祝ドラゴンクエストIV30周年
>RT
30周年!?わぁ、生まれる前だ!(棒)
DQ4は一番やり込んだドラクエで、第二章でレベル34(クリフトとブライが全魔法を覚える)まで上げること二回、勇者一人でデスピサロ倒す等、色々やりました。
ちなみに祝!ミネアの方のは14年前にドラクエ系サイトの方のオエビに描いたもの…だったはず(^-^;
マーニャ【ウチやんさん(@uchiuchiuchiyan)のリクエスト】
描いててメチャクチャ楽しかった~~~!!!
プレイしていくほどマーニャ(とミネア)の魅力にどっぷりの思い出。