//=time() ?>
オリエンタル産業株式会社さまの水彩色鉛筆をモニターでご提供いただき、描いてみました。
「溶け」を追求されたとのことで、芯が柔らかめで紙によく色がのり、鮮やかな色で溶けました。
また別の紙でも描いてみようと思います🎨
#水彩色鉛筆画
#オリエンタル水彩色鉛筆
CoC『モニタリング・モニター』
KPレス
PL : 和泉 蛍 / そまり
久世 吹雪 / 328
敬称略
𓈒𓂂𓇬 𝗘𝗡𝗗-𝗕 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
「夜間警備なんてほぼ何もしなくていいじゃん」
ウルトラマンAのOPを再生しながら、テレビモニターて自分の絵を見ております😄🙌🎵
シンクロするので盛り上がり、とにかく心地良く気分が向上😆👍🎶
…これも楽しみの醍醐味であり、幸せに浸れるひとときです!☺️🍻🎵✨
https://t.co/YuxuOnlhbB
新刊見本誌届きましたー!
広色域のAdobe RGB仕様で印刷しておりますので発色がめちゃくちゃ綺麗です!
思わずモニターで比べて見てしまいます…!
#C104
🌟限定公開最終日のお知らせ
下記作品の公開は明日が最終日となります。
『 モニタリング・モニター 』
https://t.co/unZ4snHq1u
『 凍湖で窮む呪草 』
https://t.co/DLT1ZFu1Vh
『 エルダー・ホワイト・シェルター 』
https://t.co/50wH6m83PH
『 アイマスクは密の味 』
https://t.co/6YJ65tS5pz
CoC KPレス
---モニタリング・モニター---
作:めいねん様 とりPRO様
PC1 跳砂 幸太郎/ぽん太💪
PC2 峰秦 汰一/こさば🐟
あまりにも突発の探索者で突発KPレス行ってきます💪
新しいお友達だ〜〜!!!がんばろ〜〜〜ね!!!!
フィギュアってちゃんと部屋のキャパに合わせて買わんと大変な事になりがち
収納スペース無くなって今やサブモニターの前を占拠してるもんなぁ
購入は計画的に....
あと大きく作中設定と異なる点といえば…、作中の年代(80年代末ー90年代)に忠実になろうとすれば、PCのモニターがこんなに薄いわきゃあありません。この辺は私の「二次創作だし、ま、しれっと最近のガジェットが入ってもいいさ」という基準によります。
奥がフィリップスのモニターで、手前がasusモニター。 写真だフィリップスがメッチャ赤い!( •̀ㅁ•́;) 実際はここまで酷くないもののフィリップスは赤みが強い。
昨日だけど行って来ました!(せっかく連れてったあつおさぬいぐるみ出すの忘れることある?) 入って最初に見られるドデカシアターの迫力がもう凄くて凄くて巨大モニターに映る宮双子はホンマ最高やった…稲荷崎戦も映画館でやったら絶対行くのに!
あと早く新規絵グッズになれ〜この治可愛すぎるし
液タブテストでさくさくと本田未央ちゃん
モニターアームないせいで角度超浅くて書きにくさMAXだけど線画作りは板タブの比じゃない速さ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
本体と左手デバイスの設定しながらやったけど概ね設定できたとおもう
モニターアーム買う資金ができる来月以降本格稼働じゃ
#本田未央
【お仕事報告】
株式会社タイム様「ミニトマト苗&バジル苗モニター」イラストレポートを描かせていただきました!
トマトは毎年育てていますが、バジルを育てるのは初めてでとても楽しかったです🍅🌿
公式インスタで全編公開中です(リンクはツリーに)