//=time() ?>
ダン飯単行本の12巻からちょこちょこ出てくる
そばかすのエルフ君の名前が知りたい~~
めそめそ泣いちゃうの可愛すぎません??
一人称僕だから男の子なんだと思うんだけれど
@Tanabo_botana わかる
最初違和感特にないしそのままでいいかってもおもったけど、1箇所だけコレだとミス感あるなぁって思って統一しようかなってなった
ミミぽんでポン子が一人称使ってるところが1箇所もなかったのも変えるチャンスやなって思ったポイントなんだけど、再度確認したら1箇所だけあったw
@Kagachi10202014 厳しい姉を演じている風に自分では思っているけど
弟に対して一人称が「お姉ちゃん」だったり
二人の事小さいころから一番応援してたり
弟がたった一人の家族とは言え
超が付くほどのブラコンなんですよねこの人…
諭吉さんとサトウくん初登場の時仲良さげだったしお互い和服と洋装着たい者同士だし衣服交換すりゃwin-winじゃない〜て思ったやつ
しかし初登場時の一人称「僕」の破壊力
僕ネストサトウ強い
「さん」づけも良い
あなたのTS娘は大丈夫?
あまりに女になりすぎてないか検査レーダーチャート
・外見‥体型、服装
・口調‥一人称、二人称、男の時と変わったか
・立場‥周囲の扱い、TSバレの有無
・内心‥心の声、考え方
・性格‥ルッキズムでOK、男の時と変わったか
・願望‥女になりたいか男に戻りたいか
#TSF
タキオンとハンクの組み合わせ、実は数年前にも描いていたのだけど、当時オペラオーと微妙に認識がごっちゃになってタキオンの一人称が『ぼく』だったので、今回修正してみた。
ちなみにベクターはこの後ステルス化し、ハンクだけがヒシアマ姐さんに追われる。 https://t.co/BiBNcbOGwP
『白永くんはいっぱい食べたい』からレモニカのイラストが完成しました!!デカい女です!!!
「~じゃ、じゃろ」口調で一人称が儂なツインテール筋肉娘はいいぞ!!
#絵にしろ纏め #白永くんはいっぱい食べたい #デカ女ブーム
プロフェッサー・ツジヤ。世界征服を企む秘密結社に所属する科学者。怪人や戦闘員の生産および調整を担う。腕は確かなのだが、趣味に偏りすぎた開発コンセプトには幹部も首領もドン引き。組織に対する忠誠心は本物で、誰も文句を言えない。一人称は「アタシ」で、女言葉で喋る。チンポがデカい。
ツジヤ博士。ヒーロー協会所属の科学者。ヒーロー候補生たちを集めた訓練所に勤めている。謎仕様の高性能な試作品を開発しては、教官や訓練生に試用させている変人。一人称は「アタシ」で、女言葉で喋る。チンポがデカい。
画集のこのポーズが良すぎてPパラチアの雑な模写rkgkしてしもた。こんなにセkスィーで可愛いのに一人称「俺」…🤦♀️兄貴かっこいい…ほんと沼るわ💦
#宝石の国
13■飯豊白永(いいとよ しろなが)
健啖家主人公。
飯が豊か!!シロナガスクジラ!!!っという大食いの暗喩です。白米っぽさも出てるかも。
ただ本編ではシロと名乗っている&一人称小説なのでフルネームが出てくる機会は少ないです。代わりに作者として名前を発する時は白永と呼ぶことが多め。
エレドモア
輸送部隊護衛官の一人
星渡りではなく現地のアークス
出身地と活動拠点はリテム
つっけんどんで一匹狼気質だが、割と素直で面倒見がいい
ファミリアと込みで一人称が<<アタシ達>>
リテムに降下したクラミツハを救助した人物で旧友の仲
自創作『白永くんはいっぱい食べたい』の保存の神、レイトのイラストが完成しました!
どうしてもレトルトカレーをもう一度食べたくて試行錯誤していた一人称「僕」の関西弁な神様。
モノクルは気温や湿度をチェックできる優れものです👓
#絵にしろ纏め #白永くんはいっぱい食べたい