おはようございます!
3月23日本日は「世界気象デー」です!
WMO(世界気象機関)が発足10周年の記念となる1960年のこの日にちなみ、制定されました!
イラストはこちらから💁‍♀️
https://t.co/ovYN0chEWM

https://t.co/UmBUgSdtcd

0 5

3月23日(月)

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。日本は1953年に加盟。

天気確認するときはたいていこんな感じ。

0 10

おはよさんです。3月23日は世界気象デー。

1950年のこの日、観測データの共有や業務の平準化などを目的とした世界気象機関が発足。
日本は1953年に加盟、アジア地域の気象観測や熱帯低気圧観測などを担っている。

きょうは晴れるといいな!

253日目

7 16

今日は世界気象デー
しっかり動いた日は疲れてるけど
お風呂も楽しいし眠くなる寸前も気持ちいいので良いこともあるよねって言い聞かせてる。
どんなこともポジティブに捉えると乗り越えられる( ᐛ )
そろそろお友達に会って心の栄養補給もしたいなー。
今はあんまり出かけない方がいいんだったね😢

1 19

おはようございます💖
相互フォローしております✨
いつも ありがとうございます💕
3月23日 月曜日✨
世界気象デー✨
丸の内線が全線開通✨
天正遣欧少年使節団公式謁見✨
今週も一週間✨
よろしゅうお頼もうします✨

53 166

今日は何の日?
3/23は です。

1950年のこの日、
世界気象機関条約が発効し、WMOが発足しました。

翌年、気象学(気象と気候)およびオペレーショナル水文学など、
これらに関連する地球物理学の分野における
国際連合の専門機関として登録されたのですよ。

61 307

皆さ~ん🌼
おはようございます🌴
3月23日(月曜日)⛅


世界気象デー☀1960年制定
国産小ねぎ消費拡大の日🌱
天ぷらの日🍤食べて元気に
乳酸菌の日🍨に②ゅうさん③
不眠の日🌉ふ②み③ん

週末の疲れは⛅お空に
ポ~ン🎈
皆様の週明け明るく元気に
笑顔満載スタートしましょ

28 249


3/23(月)世界気象デー

陽くん
(。・・)ノぉはょぅ♪
いってきます
(ง Ꙭ)ว

まだ朝は肌寒いよ

昨日は久しぶりに陽くんのお話し聞けて嬉しかった

めちゃ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるんでした

またの配信楽しみにしてますね♡

今日もp(*^-^*)q がんばっ♪

0 0

🌞3月23日は世界気象の日🌞

1950年のこの日、世界気象機関条約が発効しWMOが発足したのが由来🌞✨
今日の天気は晴れ時々太陽のかけら🌞💦💦



51 306

おはようございます!
3月23日は世界気象デーなのです。

お天気で一日の気分が決まったりするのです。ピカピカお日さまうーきうき、しとしとお雨はランランラン
いつだってわくわくな新米地ぞうなのです

 

6 17

今日は
雨が降るなんて、盲点(雨天)だった......。人間は天候には勝てん!こうなったら方針転向、引きくもろ。#宇宙ダジャレ(ムネ)

68 532

今日3月23日は

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して、今から60年前の1960年(昭和35年)に制定したらしいよー。
1950年(昭和25年)の今日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足。日本は1953年(昭和28)年に加盟したみたいだよー。#今日は何の日

0 1

先導アイチの日めくりカレンダー3月23日は世界気象デーだそうです。


来年以降用曜日なしPNGはこちらに格納中→https://t.co/IuoUTGTfpS

4 14

3月23日は世界気象デーなんだって。
気象神社行けてよかったァ…
御朱印可愛い❤

0 0




今日は 

1950年の今日
世界気象機関条約が発効したのだそうです💡

世界気象機関では毎年テーマを設け
気象知識の普及や国際的な気象業務への理解の促進に努めているそうです🌸

難しい事はわからないですが
お天気は気になります⭐️

1 1






そもそも、最近の若い子って、#LUNASEA とかも知らねぇんじゃねぇかと思ったり。

9 10

3月23日は であります!! という訳で「#クロの戦記」から翠にして流転を司る神の神威術士リオ・ケイロンです!!

公式サイト(試読可)
https://t.co/dnp6KP24yi

第1巻KindleUnlimited対象、既刊50%ポイント還元
https://t.co/Zah38t9XZ6

メロン限定版
https://t.co/GZckeMx4J2

33 36

お天気キャスターのコスプレをしたラランテスちゃんと色々なポワルン

2 4