//=time() ?>
わいっしゅ(@yyish )
ゲームや書籍などを中心に、世界観設定や背景美術を担当。SFやファンタジー世界のデザインを得意とする。
現在はニトロプラスに所属しつつ、フリーランスとしても活動。
代表作に、『リビルドワールド』世界観イラスト、『うたわれるものロストフラグ』背景イラスト等
@yamadeshi1 中国で先行リリースしているタワーディフェンスゲーム。昨年4月30日にリリース後、1ヶ月でセールスランキング1位。あとアーミヤ可愛い。
ユニット育成ゲーム。スタミナ制。キャラデザインやストーリー世界観設定がいい。
ソラ可愛い。
てか、多分PVとか見た方が理解は百倍早い。
私が個人的に世界観設定やらで「ヒュー!」ってなってた乙女ゲーは『リトルアンカー』なんですよね…スパロボみたいな世界観で主人公が戦艦の艦長になので、指示出したりする戦闘パートもある
やがて加賀となる人のお話【海と往く】
ある人が、ある日、艦娘となる。
その志は、境遇は、決断の時は… そういった節目にある一人の人間に対してフォーカスを当てた、不在鎮守府シリーズ世界観設定の根底部分を照らす作品です。
https://t.co/OAjuhOplce
新刊は総力戦の様相を呈しておりますが、次回発行予定の後編と合わせて単品で読めるように作ってあります。
同じ世界観設定で描いた既刊たち、艦これシリアス時々ほっこりコミックシリーズは再録総集編がメロンさんにあるのでご興味のある方は合わせてどうぞ!
→https://t.co/wRukOlhzV9
#2019年を振り返る
《創作編》
*創作垢、ゆったり再開✨
*世界観設定を本格的にまとめる
*野村先生らに関するキャラ設定、関係性のまとめ
*数人新しいキャラが増える
*交流世界「月時計の街」の作成
*遥榮、天埜のプロフ作成
宣伝~宣伝~。今月20日(金)に新作『帝剣のパラベラム』がダッシュエックス文庫さんより発売します! 単巻完結のファンタジーでございます。イラストを担当してくださったのはkakaoさん。そして、なんと『聖剣学院の魔剣使い』等でおなじみ志瑞祐さんに世界観設定をしていただきました!
KA!RI(カイリ)と申します。
架空の街を舞台にしたファンタジーイラストを描いております。
世界観設定とかたまに語ってます!
RT &フォローよろしくね!
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
12月に発売予定の集英社DX文庫の新刊のバナーを作っていただいたので、それに応じてプロフィールを更新。
イラストに白谷こなか先生、世界観設定に志瑞祐先生をお呼びした意欲作です。
詳細はまた後日告知いたしますー。
「#MHFのウラガワ」第1弾~「天廊の謎」編~
サービス終了が決まったからこそ話せる開発秘話を、コラム形式で砂野APが不定期連載中!
第1弾は、ご要望が多かった「天廊」の裏話。
頂上に住む"幻の少女"など、ゲーム内で語られることのなかった世界観設定はファン必読!
https://t.co/cd8Z0g8GDh
#MHF
あなたに牙を剥くであろう、
・イカヅチ
・マガトキ
の二体の怪物と、その両者の関係、
そして、あなたを攻撃する、生物ではない脅威、
・恐怖の充満
についての設定です。
#DemiDeimos
#DemiDeimos_世界観設定
翠竜のティリストリ読了。ファルまろさんの絵に惹かれて手にとってみたら中々の当たりでござった。ドラゴン大好き人間なので、その竜をテーマにした世界観設定が実にストライク。メインヒロインであるティリストリも控えめおっぱい・緑髪・褐色・民族風衣装(薄着)と尽く僕の好みに刺さり最高でした。