顔がどうしてもお好みではなかった(修正する)事に気を取られすぎてポーズがチャリできた二歩手前ぐらいなことに気付くのが遅れた。

2 17

今日は花火の日🎇
そこで❣️二歩さん()作『ことばサーカス』をご紹介🤗
ことばサーカス団が、文字の風船を使って不思議なショーを世界中に届けます🤡「は」と「な」と「び」の風船をくっつけたら…なんと本物の花火がどーん‼️読み聞かせで大盛り上がりの絵本です✨
https://t.co/hhPxNeshKz

5 16



改めて、これまでの経過を見てみます。

毎日、昨日の自分にプラスαしていけば良い。

たまにその場で足踏みするだけの日、一歩進んで二歩下がる日もあったけど根気よくやって良かった。

0 2

しまちゃんとお互いの絵と文を交換してそれに文と絵をつけるやつ(説明下手)やりました👏天才の二歩が生まれたので見て〜〜〜〜!!!!!!!

絵:Shiyori
→文:しまちゃん()

3 5

そういえば色塗りって描いては消してなじませの繰り返しだったなと三歩進んで二歩下がるやりながら思い出してる😇

0 3

語彙の日🎤 「語彙」とは「語が集まったもの」です👀
<彙>という漢字は、元々ハリネズミの意🐭体に密集した針から転じて「集まる」という意味になったそうです❣️
そんな今日は、ことばが集まる楽しさがいっぱいの絵本📕二歩()さん作『ことばサーカス』をオススメ🤗
https://t.co/hhPxNeshKz

8 20




リン編を終えてエリウッドとの新たな旅の二歩目
動いてくるボスに心許ない戦力の中、
マップ上部に颯爽と現れた見知ったやつとゴツいやつらの四人組

ばったばったと敵を吹き飛ばしてく、これが三人目の主人公か!と子供ながらに興奮しました
ヘクトルはカッコいいのだ

91 312

「三歩下がって二歩下がる。」

村木のお話はマンガに描いた通り青春の蹉跌なわけだが、結婚式の記憶は「神父の顔にハナクソついてる」とかろくでもないものばかりだ。

後20年くらいしたらそのハナクソもきれいなハナクソとして描けるだろうか。

「家内ちゃん」
https://t.co/HVen2ghPXs

3 14

進捗→→→
一歩進んで二歩下がるを繰り返してる

0 9

🐱「チーズの道も一歩からだよ!」
🐭「そんな道、一歩進まず二歩下がりたいわ」<チーズくさい

🐭penne🧀macaroni🐱

7 24

次元の果てや無と有の狭間でも良いですな(  ̄▽ ̄)✨

そいえば、まりえさんとも話してらしたよーでしたが、
キャラが我なりでキャラインストールとか面白そーな話ですね✨(^^

彼なんかは、武において常に自分の二歩三歩先を行ってる男だったりするんですが✨💕

0 1

下書き?ラフ?ようわからん
我ながらかわいく描けたのではないかなと…かわいく描けたり描けなかったり一歩進んで二歩下がる状態だけどこれからも頑張って続けていきたい
明日きちんと線引き直してしっかり塗って完成させよう
久しぶりにのんびり絵を描けて楽しいんじゃあ🎨⊂( ˙꒳​˙🖌ᐢ )

36 175

完成一歩二歩手前くらい??🤔
キョンシーは明日もう少し手直しする
早くハイライト入れたい。

9 134

ホワイトデーいこむめ(遅刻)
むめちゃんにチューを要求されて限界ギリギリに頑張った。
たぶん無意識に息止めてる。

三歩進んで二歩下がる関係大好物です!

3 7

明日は金曜日であるが、二歩と半分にならぬ
気配がするのである🙀
あきらめに行こう人魚の信者のフネで
今宵はコレにて
おやすやや

3 7

今回はちろり庵さん( )がVちゃんのアクリルフィギュアスタンド、二歩二郎さん( )がゴーバリさんのアクリルキーホルダーで参加してくれました。とても素敵なイラストを描いて頂いたので、素晴らしいグッズになると思います!是非当日ご覧になってください。

12 17

そんなPさんのために、怖くて逃げたしたかった初仕事にも勇気を出して挑んだ森久保。
そして沢山のアイドル仲間と共に色々な経験をして、三歩進んで二歩退がるようなゆっくりした歩みだけど一歩づつ前に進んできた。

2 4

たまには一歩進んで二歩下がってもいいよね

0 12

去年8月と今年2月……。三歩進んで二歩下がる……。

1 9

海異(2体目)。

この整形は白肌が似合うってことに生まれて初めて気がついた。
(真似したいコーデの方がいらっしゃたお陰でした)
すごい一歩前進できたかも…!!二歩目に進めるのはいつか分からんけど…!(爆)

0 12