//=time() ?>
自分のオタク人生っていつから始まったのか?やっぱりサクラ大戦に出会った14歳からかな?🤔
と思ってたんだけど、よく思い返すとそもそも初恋の相手がゲームのキャラクターだったから多分7歳くらいからオタク人生始まってるな😅
#オタク人生の始まり
おはよ💐
眠いなら
さっさと寝よう
Vtuber
月曜日憂鬱だけど強く生きような👏👏👏👏👏👏👏👏
やりたい琴が100個くらいある中で一日にやれる数はちょっと鹿ないから人生って難しい洗濯の連続だなって思います。
今日はなにしようね。
とりあえず予定表帰ったら上げます!💐💐💐
#おはようVtuber
おはよ〜!!☀️
日々落ち込む事もあるけど嬉しい事もちょくちょくあるから、マジで人生って感じ!!!(???)
今日の夜は【このファン】のマルチイベント来たからそれの【参加型】やる!!✨
あと朝から顔が良かったからお裾分け
#おはようvtuber
#このファン
冬まほHO2探偵、滅菱村 絵色(ほろびしむら えじき)!
ニ枚目は魔法少女のすがた
ヤバ街からヤバ町へ引っ越してしまった不遇の探偵。
人生って?
タコピーの原罪出会えてよかった。子供の力って無力で、大人達の影響から逃れられないんだよね。
でもおはなしを通じて、タコピーを通じて二人はお互いを知って独りじゃない事を知れた。
人生ってままならないし、辛いけど、絶対に隙間があってそこに多少なりとも幸せはあると思う。本当に素敵な作品。
去年10月に近藤康平さんのワークショップで体験し、絵の具で描く楽しさを知った。
絵を描くのが日常になり、nemuroさんと共作を始めて4ヶ月。
絵や絵と音楽と映像の1つの作品を作って販売してるって想像もつかなかったし、実際に買って下さる方もいて…。
本当にありがたいなぁ。
人生って面白い🥰
フォルダ漁ってたら
誕生日の為に撮ってたミーナさんが語ってくる
「まぁ、人生ってそんなものじゃない?」って
後ろでは気分を変えるために流してたBGMが「カラフルエブリイ」になってしかも501全員のやつに
自分次第でカラフルエブリイ〜♪
ホントにいい作品と会えたなぁ〜!!!
絵描きになったきっかけは師が私が画家になる未来がパッと視えたとの事で、それまではちっとも絵を描くなんて事にピンと来ず、そのお言葉をいただいた日から自然と手が動きひたすら絵を描くようになりコソコソ活動し(笑)聖なる美人画のオーダーをいただきます🌸人生って不思議だね🌈良い週末を✨