画質 高画質

らんま1/2 新作アニメ記念の女らんま らくがき&ざっくり塗り🎵

キャストが旧作のままでほぼ変更ないってのは凄いね!✨
旧作当時はまだ駆け出しの声優さんが多かったけど
今では全員がレジェンド級!
すっごく楽しみ~🎵

14 55

かつて、一車線しか動かないと言われた場所も、今ではスイカの名産地となっているのだ。

【大阪幻想】御堂筋幻想

672 5254

そうそう、短髪パスタくんプロンプトの頭に🐍絵文字を入れたら、NAIくんがイケメンを出してきたのが始まりでした(遠い目)
今では🐍要素を入れると謎緑蛇を伴うので、普通のショート金髪緑目青年(師匠への愛でショタ化傾向にあり)で登場してます🐍

1 10

ヒロイン語り❣️ピンクの髪❣️
アニメで初めてピンクの髪が登場したのは、イデオンのシェリルさんのような気がしますが……それ以前にもいるのかな❓
90年代以降、加速して増えて一大勢力となっております❣️
多分今では毎シーズン、何人かいるのではないでしょうか❓

187 1070

初めは一番描きにくかったのに今では一番描きやすくなってきた末っ子🤣🤣

2 22

中学卒業の時、街に残ることを決断したシャロちゃん。 当初は戸惑っていたシャロちゃんも今ではすっかりココアや千夜ちゃんのノリに合わせて、一緒に楽しむようになりました。学校で後輩もたくさんできたことですし、彼女の日常がこれからより鮮やかになりますように

39 142



おはもえ~~~~っ❕❕🐣☀️

朝ごはんにフジパンの生めろんぱんしょこらもぐもぐしてるヨっ🍈🍞(・~・)

メロンパンってデカいから大好き❕
生メロンパンはふわふわだからかなり好き❕❕❕🥰💚
富良野メロンパンも昔から好きで、今では類似品をどこでも買えるようになって嬉しい🤤✨

8 67

当時この画像が出回って「ライダー終わったわ……」みたいな空気になってたのが今では笑い話さ

0 0

赤い海の世界でレイと一体化してたシンジが個を選んで体からレイの手を出して握手と子供の頃は理解難しかったんですが、今ではシンジくんの決断と選択のシーンなので格好よくみえるんですよね…(シンエヴァでゲンドウも似たことする)

0 2

ヒロイン語り❣️ブレザー❣️
セーラー服を駆逐して今ではすっかり主流となりました❣️
80年代前半に高校生だった私ですが、制服はブレザーでした…既にあの頃から侵略は始まっていた‼️
いや、70年代の永井豪師匠の作品はブレザーが多い……
まさか70年代から侵略開始⁉️
師匠が最先端だったのかも💦

16 118

今ではもうフクフラが付き合ってない頃をはるか昔のように感じますね…

142 673

お気に入り❤
実は子供描くのも好き😘
漫画家デビューしたての頃はアシスタント修行も兼ねていろんな作家さんとこでモブ専門で描いてたんで、どんな頭身のどんな絵柄にも対応出来る技だけは会得しちゃった(´>∀<`)ゝ
今ではそれだけが強みですwww

14 134

初めまして祥真です🎵
ホロリス2年目になります
まんべんなく皆描いてますが
今では立派な開拓者です🎵
仲良くして下さい(‐人‐)

1 8

デイヴィス・クルーウェルで盛り上がってるうちに皆に覚えて帰ってもらいたいのが、初期と今では手元の作画が違うってことですね🐕

かつては手首が見えていたのに、いつの間にか修正されて、手首と袖がぴっちり埋まるようになったのです…

←4年前     現在→

1952 17880

ヒロイン語り❣️サイドポニー❣️
何気に増殖してる一大勢力‼️
どう見ても重心が偏って首に負担がかかりそうですが😅
ポニテの変形バージョンだと思ってましたが、今ではポニテキャラより多数派な気がします💦
このままポニテは駆逐されてしまうのでしょうか……
あじゃぱー‼️

6 153

「ほんとバカだったし、無敵だったなあって
あの頃のこと思い出すと今では笑っちゃうんだよ」

59 202



キャラクターデザインを意識して、好き放題描いた作品
今では代表作のひとつです✨

181 2113



4月から聞き始めて
今ではすっかり推しになりました
これからも素敵な配信楽しみにしております( ゚ω゚)

2 6



4月から聞き始めて
今ではすっかり推しになりました
これからも素敵な配信楽しみにしております( ゚ω゚)

0 1

物静かだけど冷静で、だけど写真のことになると熱が入るほのかちゃん。今ではフィルムカメラに挑戦したり、新しい機材を購入するなどどんどん写真の世界を広げています。 これからもカメラを片手にいろんな場所でその時の情景や思い出を切り取っていってほしいです。 おめでとう

26 92