許可だ!!!!許可が下りたぞ!!!!って叫びながらユコウさんさじさん体積さんの番殿お借りしました!!すみません!!!!なんかもう……すみません!!!!!!!!

5 17

体積イメージのグリムとブレイズです。
主人公チラ見してるからデザイン難しかった...😂

6 20

低空強襲トランスポート/貨物用
略称LAAT/c
銀河共和国軍がAT-TEウォーカーを運搬するために利用したガンシップ
外見は兵員用と似ていたが、機体の中心部が機体積載スペースになっており、磁気クランプを使ってビークルを空輸することができた
銀河帝国も運搬機として使用する

7 79



ちょっと気になって、EVERYと3DS版の写真を並べてみたけど、生地の凹凸具合が違うだけで体積的にはそう大差ないのではと思った(何が?)

1 15

バナッハ=タルスキーのパラドックス【Banach-Tarski paradox】〔数〕球を3次元空間内で、有限個に分割し、回転・平行移動操作のみを使ってうまく組み替えることで、元の球と同じ半径の球を2つ作ることができるという定理。ただし各断片は通常の意味での体積を定義できない。

1 3

【唐突なバトルスタイル小ネタ】
体内に薬液を貯蔵出来る体質を活かし、自身の体積を調節しながら繰り出す体術と、体内で調合した様々な薬品や劇物を操るサフィレット。

身体がガラス瓶故耐久力が低いがそれも計算の内。自身の破片や傷から染み出た薬液で相手を蝕む姿は、さながら美しき猛毒なのだ。

1 4

きなこ 3,980g↑
もなか 4,000g↑
あんこ 5,395g↑

ほぼ4キロと5.3キロ、あんこの体積の比率がおかしい🤣
脂肪は軽いって本当かもしれないw

コロちゃんはあんこ化しないようにね♡

2 4

で、体積の維持チェックボックスにチェックを入れると

0 3

香月りおさん()原型のアマビエ様をペイントしました🎨 
指先に乗るサイズなので、老眼&乱視には厳しかったけど楽しかった♪😆 
近々、体積4倍サイズのキングアマビエ様がやってくるので、またペイントしますね✨


0 23


ヒロインの兄と???
作品中最もぶっ飛んだメタい兄。デザインから立ち絵の動きから何までヒロインを応援している
学リンとどんな会話してたのか興味しかない
???の人実は最初出会った時お一人での出演だったためラスボスだと身構えた
懐のお菓子スペースの体積がめちゃくちゃ気になる

0 6

リ「はっ?! おまえ…何でそんなもふもふな姿になってんだよ体積が明らかにおかしいだろ」
ロ「ツッコミ入れるところそこじゃないだろアクセル」
シ「わぁぁ、これサイクスなの? かわいいー❤」

みたいな…(笑)
言葉喋れないので意思の疎通ができず困惑するアイザうさぎ……

1 2

単位体積あたりの可愛さがやばい空間
©Liber Entertainment Inc.

0 1

頂いた情報を元に色々弄ってみた
のと、パーツが華奢すぎて破損しそうなところをチョコチョコ増厚してみた
体積が1850mm^3しか無くて拍子抜け
手数料含め3kくらいで出力できそう...

1 15

特別にお菓子作りの秘密レシピを公開しますね。

まず、3DCADで菓子の焼き型の原型をモデリングします。

体積と原材料の質量、焼減率を入れ仕上がり重量が出し、ここからレシピを追います。

3Dプリンタで原型を出力したらシリコン型を作成。

材料の配合・加工は適当に。

1 14

他単品イラスト。
名前のカヴァリエリっていうのはイタリアの数学者から採ってます。
「ある2つの立体(平面)A,Bを平行な平面(直線)で切り取った際、どの位置でも面積(長さ)が等しい場合、A,B両者の体積(面積)は等しい」という原理で知られた方です。今日の積分学に繋がる考えの一つみたいですね。

1 7

お尻は体積が大きいから、自粛太りしたらとりあえず只管スクワットでカロリー消費しようぜ!っつーことで基本的なフォームを描いた!骨の図とか僕では書籍ほど正確ではないが、この通りやれば大体オッケーなのでオッケーって感じで。自重ならまずは20回3セット、負荷は自分に合わせて調整してね!

2 7

⚠️創作リメイク
←2015 2020→

元は邪念が籠った巻物が妖怪となった存在で、清められ本来の悪を退ける力を取り戻し善の妖となるが反動で体積が圧縮され約20㎝程の身長になってしまった。

世話好きで妖怪や幽霊達の寺子屋で先生をしているが、指導に熱が入りつい厳しくしてしまう。

1 2

百地たまての謎
髪をほどいてもテールの体積が同じ。彼女に質量保存の法則は通用しないのか

18 96

ここまで来たら木炭カンスト時の体積計算してみようか。
1立法mに180資源分木炭が入るとすると、100万÷180≒5555立法m。
現実に近いところだと、オリンピックのプールが2500トン(50m*25m*2m)なのでこれ二つ分ぐらい?
もしくは球磨の常備排水量が5500トンなので、この下半身ぐらいだクマー。

68 104

・流転の粘液姫『ツナミ』
海中に適応した粘液姫。水圧にも耐える厚い外膜は衝撃や斬撃に強く、常に濡れており火にも少し強い。
粘液姫の中では一番体積が小さく、機動性に優れ、そして一番自在に下半身の粘液塊を動かせる。
手に持ったトライデントは自作で、強力な水流に乗せた投擲は水中では脅威。

2 9