【漫画紹介】
今回は個人的におすすめする勉強になる漫画たちを紹介❗️
テスト前に読めば満点間違いなし❗️(あくまで個人の見解です)

0 33

塗り進捗
今夜には仕上げるという鋼の意思!背景どうすっかな…

こくりちゃんの配色、黄・黒・白がベースだから塗りは簡
単と見せかけて、シンプルゆえに濃淡の変化つけるのがめちゃくちゃ難しい。作画コストというかそこが一番苦労する

※個人の見解です

0 6

最終的に
あの人何してくれてんの???
好きよ???
(※バレンタインネタバレ)
(※個人の見解です)
3/3

159 764

はじめちゃんさ・・・
(※バレンタインネタバレ)
(※個人の見解です)
1/3

504 1782

激辛ロケに男を見せる神山くんに対し
揃いも揃って激甘だからむふふとなる。
⚠️個人の見解です。

0 6

1月30日2プレイ目69枚
これも最初から完成している。
はい美少女〜。
セーラー服率が高くてよかったです。
ちょい幼なめ。15歳くらい。このくらいの年齢がいちばん少女さが高いと思います(個人の見解です)
なんだかんだ黒髪黒目なんだなあ。ニッポン。
かわいい。ぜひ叱られたいですね。

0 2

長政さんは大将兜時代とは大破絵が違うようですね。
因みに私は兜娘の方が可愛らしいと思いました(※個人の見解です)。

0 7

カワイイ…♡つけて喋ってる(個人の見解です)

0 2

※個人の見解です

98 304

虚伝の宗三左文字と、天伝の宗三左文字(個人の見解です)
←虚      天→

18 44

今週のアトネさんのテーマは「乗り物」
このタイミングでこのテーマはどう考えても今流行のアレを描けといっているようなものではなかろうか?
(※個人の見解です)
普通に乗り込み型のロボでもいいと思いますけどねッ!

お絵かき掲示板ARTNET! https://t.co/wxEyjzPg1V

1 7

忍者の深田くんの自撮りってなんであんなに可愛いんですかね、、、????

高校時代にクラスみんなに押し付けられて仕方なく2人でなにかしらの委員長をすることになり、放課後駄弁りながら面倒臭い委員会の仕事を一緒にしたかったJr.部門ランキング1位です。(個人の見解です)

0 0

新生サンクレッドは夜空が似合う(個人の見解です)

91 189

死ぬほど個人の見解ですが手塚ブッダ、提婆がヤンデレでルリ王子がツンデレ・スジャータちゃんがプチメンヘラとこれだけでかなりの強キャラ揃いなので推せますよって…🙏

1 4

輪郭の差メモ
※個人の見解です

0 10

くるぶしの少し上のツボに針貼ったら気圧性頭痛がひどかったのすっかり良くなった。(個人の見解です)

0 1

なんか○○っぽい
(※個人の見解です)

警部→ヒュー
私立探偵→クリス
迷惑な探偵→チャン
双子の一族→ショーン&👓フランク
一族→ロディ
華麗な一族→ソフィア
元軍人→ニック
弁護士→マイク(デコあたりが)
判事→ビル(トーマス?)

0 2

ゴン、キルア、ヒソカ、イルミの関係図
※個人の見解です※
ゴンとキルアはお互い守りあってて、ヒソカはゴンを守ってイルミはキルアを守ってるイメージ…ただイルミは少なからずゴンに殺意あるし、ヒソカもキルアにイルミとは違う意味の殺意がある

2 6

前段終了。
 友軍つよつよなんで破砕とかいりませんでした。
サブのいなかったガングートとマックスたんも来てくれたし、よかったかな。
 さぎょーゲーみたいな輸送作戦中心で面白いと思えませんでしたが、個人の見解ですな。
ひさびさE1から甲できたけど、E4は…やりたくないなぁw

0 5

描き初め!今年もよろしくお願いします!
丑年といったらアフロ(個人の見解です)

7 18