//=time() ?>
秋雲オンリー新刊
「イケメン朧と秋雲先生」サンプルです
初めての出撃で五航戦の朧に惹かれた秋雲とそれを見透かす巻雲。
ふたりの前に現れたのは謎の光線銃を持った明石でした。
すったもんだで誤射された光線は通りがかった朧に当たってしまい…
A5/20P 頒布予価300円です。
「あれ? あたし何してたんだろう、学校の帰り道にUFOにさらわれてグレイと融合させられてから記憶があいまいだ……」
「まぁいいや、早く帰ってお父さんお母さんとお兄ちゃんを捕獲しないと……光線銃は初めてだけど4つの目で狙えば流石に当たるよね?」
松本メーターとか、独自のSFビジュアルで有名な松本零士先生の発明に1970年代にはSF的にもう陳腐なモノになりつつあった光線銃というものを、リデザインしコスモガンと言い換えたことで、光線銃というSFガジェットを1970年代以降にも対応するように更新させたこともあるんじゃないだろうか。
【コグマスター】 747/1721
しばらくしたら、歯車はどこにも見当たらなくなる。代わりに、ロボットと、クモ戦車と、殺人光線銃と…
@odairoid_001 @Nagesen_ch すなぎもさんの設定にあった、
けっこう強気と、宇宙光線銃をチラつかせるという部分を
4コマにして描いてみました^^
イメージを壊してないといいのですが…笑
よろしくお願いしますっm(__)m
#monacoin #Bitzeny #XEM #モナコインちゃん #オダイロイド
@Viridianwind 初期の頃に、大人になったら相棒くんの餌を確保するために一緒に狩りをする設定を考えた名残です。
野生ゾイドが暮らす星ならアウトドア用品にも光線銃くらいはあるだろうなーと。