//=time() ?>
🐼< #キャラメルコーンあるある (?)
小学生の頃、キャラメルコーンを入れ歯に見立てて
「入れ歯ごっこ」した・・
祖父の入れ歯に形が似てたからサw
あるある?か・・な・・???
(イラストは左から右へ読んでね♪) https://t.co/LWMHVAmOiE
頭空っぽラクガキ㉑
朝の準備体操。
描こうと思ったら歯医者からキャンセル出たとの連絡。
入れ歯固定し直してもらってきた。
で、なんとなくガンダムっぽいもの。
15分位。
歯科通院
右下の3・4番が使えそうにない
って事で、臨時入れ歯製作。
左3番〜右2番までの連冠ができてたので、仮歯を除けて装着。
右7番は揺れてるが、まだ何とか使えそう。
↑ってか、顎位正常化に必要と思われる頬小帯の位置の変化のため、まだ残したい。
左3・4番の根も残す。歯茎退化防止のため。
最終回終わってから、ビジュアル化。
桃ちゃん。
可愛いけど、お口の中は銀歯だらけ。
性格ちょっと悪い。苺ちゃんとは良く喧嘩する。
最近、苺ちゃんの入れ歯見てから、ああはなりたくないと、真面目に歯磨き頑張りながら定期検診に通ってる。
近所に入れ歯🦷をパカパカ鳴らしながら買い物&散歩する年寄り♀が※イラスト参照
いるんですが、このご時世にマスクしてないの。飛沫が凄いの。でもヅラは忘れず被ってるの。しかもそのヅラがいつもズレてるの。マスクとヅラどっち注意するべきか毎回迷うの😭
入れ歯の場合は最後臼歯部が存在していることが大切です。一番後ろの歯がないと、遊離端欠損といい、いい補綴ができなくなっていきます。その後も歯は減りやすいです。アングル2級の典型的な崩壊の流れだと、遊離端欠損になりやすいです。合わない入れ歯は、なかなか入れてくれなくなります。
遊離端欠損症例の部分入れ歯には限界があります。そうして少しずつ口の機能と治療の効果が落ちていきます。こうなってからでは遅いので、歯科に関しては入れ歯にしないように、早いうちから予防した方がいいのです。20本以下にならなければ、入れ歯は回避できます。これが8020運動の真意です。