29日 六本木のキャメリッシュさんでさせていただいている委託展示販売の手入れを行う。まだまだ頑張りどころが続く。素敵なお店の内観に救われる。
30日asamiruさん個展作品の設営を行う。設営をしながら、真摯に制作と向き合ってこられたであろうasamiruさんの日々を想う。

2 7

那覇市内観光したり美ら海水族館行ったりのベタな沖縄旅行をしたんだけど、修学旅行みたいですごく楽しかった!
旅行初日に戻りたい。仕事に行きたくない………

0 1


アメリカの大使館内の公邸を取材した番組、
この公邸は、外観も内観もネット上には写真がほとんど無かったから、↓これ描く時結局自分で適当にデザインしたんだよね。床のタイルの模様も、確か。

1 2

今回のお店の内観は大分前に描いた絵を元に起こしました☕️
こんな形で役に立つとは!

9 62

・事務所の内観
2階にはほぼ毎日事務員とプロデューサーがいます。
基本的には研究生は3階を利用しています。
レッスンルームで時間を振り分け、ボイトレ、ダンスのレッスンを行なっています。
社長室の奥の部屋は開かずの間になっており、何か良からぬ噂が・・・?

12 28

二人のバランスが絶妙。

不変でブレないユノと内観しながら何かを得たチャンミンの組み合わせは、最強の餅を搗ける職人感あるwww



6 11

ジャンさんムショ内観察中。

2 10

先日久し振りにランドマークタワーに入りましたが、内観も性癖によく刺さりますね。

0 2

お店の内観のページでは、藤枝さんはもちろん、編集者さんと、両親にお客さんとしてエキストラ出演してもらいました。(勝手にいれた)

0 13

内観パース。あと2つ.°(ಗдಗ。)°.

0 13

デトロイトシティの市内観光しました💓アメリカっぽい看板‼︎マンホールの蓋から蒸気が出ているの、アメリカっぽい🇺🇸(えみ)

0 5

「大調和」

日々の思いを内観し
恐れや怒りを解き放ち
希望や感謝の方へと向かって下さい。

疲れたら休めばいい。
重いものは下ろせばいい。

心が静まったら
また流れに身をまかせればそれでいい。

14 134

劇場版『若おかみは小学生!』~美術設定のご紹介~

第五回は、「春の屋(内観~厨房とか風呂場とか)」です!
春の屋の紹介は今回まで!次回からは、また別の場所をご紹介…!
https://t.co/8XpmQ6UzXH


36 62

[Blog更新] 熊谷41.1度 国内観測史上最高気温更新 https://t.co/qf14iQvU17

2 6

熊谷で国内観測史上最高41.1℃!
東京で初の40℃超え!

もうやめてください死んでしまいます

88 252

国内観測史上!?😱💦💦💦

0 0

【5/5 COMITIA124】当日の販売物です。新刊はしゅにっつぇるさん()監修の『ウィーンのキロク』第2巻。5話はウィーン市内観光とオーストリア伝統料理が登場、6話はウィーン国立歌劇場でのオペラ観劇の話をメインに収録。冒頭7ページのサンプル読めます!⇒https://t.co/YEUa5aNnRF

36 59

「バランス感覚」「静観」「見極める」「明確にする」「内観」「公平・公正」☆今日は大きく動くよりも、一歩引いた立ち位置、視点で静観。情熱や想いのまま決めず、さらに深い内なる静かな声に耳を傾ける。何かひっかる感じ、曖昧さがあればその場しのぎにせずはっきりさせるのが吉。どんな側面も見る

1 2