富野さんのアニメは何年もかけて咀嚼するものなので性急に理解しようとしてはいけない。未だに40年前のガンダムでさえ再発見があったりするし…初見で全て理解できる天才ならそれはそれで良いけど☺️

149 426

クラウドコス 久々に真面目に色塗ったので加筆修正して再掲
FF7はシリーズで一番思い入れがあったから実況で良さを再発見できて本当に終始楽しかった…

22 60

今日は予定通り大和ミュージアムに行ってきた。入り口のあなうんすが多分時雨?になってた。
展示見るの2回目だけど、再発見があって楽しい。前回は日帰りなのもあって駆け足だったからゆっくり見るのはやっぱり良い。

0 2

最後なのでまた欲しいシリーズ描きました😆w

長い三つ編み欲しい
とにかく引きずるくらいの衣装欲しい

企画感謝です☺️☺️
ほんとに癒され、楽しませていただきました!
リトサマたちの魅力を再確認、再発見の日々でした(*´○`)o¶~~♪


9 80

茶木作品😈日本と海外のKindle unlimited既読累計が7,850,538pになりました。ご購読とunlimited感謝します。ネットの普及は行き場のなかった茶木を救ってくれました。読者様達が銀の鬼、おれはバラなど再発見してくださったから。そして今も続ける事ができるからです✨https://t.co/U7VVOF2rBV

1 16

本日4月14日発売です!


似ているけれどちがう生きもの図鑑】
https://t.co/vVWPv10vnM

宇津木聡史/文
安斉 俊/イラスト

教科書に出てくる生物を中心に
100種以上のイラストと一緒に楽しく、可愛く
イラストを担当しています。
よろしくお願いいたします(^^)

32 65

【お仕事】
山本能楽堂・graf・インセクツ
3社合同制作による地域文化の魅力の再発見、継承のためのウェブサイト「ローカルカルチャースクール.jp」がオープン。ロゴやイラストを担当させていただきました。
第1弾は「だし文化」をテーマに様々な方がお話をしています。
だし?もちろん大好きです。

1 17

【LA春特集⑥】
「#ナイトメアー・ビフォア・クリスマス/#ゼロの冒険」1~4巻発売中!https://t.co/51ZlGBDrM9

LAの ディストリクト限定エリアをお散歩中に、日本の美しさ再発見。#タイルアート の中のお皿にも拘りのデザインが!



1 8

使ってないシンエヴァのムビチケを使う前に、4日前から庵野秀明監督の過去作を片っ端から見返している。

やっと2作品見終わりました。再発見があるね。


0 6

こちらもこっそり始まりました、
"教育"掛け図だけあって、説明の為にポップな色がで色分けされるのがちょい可笑しいです、
また新しい教育資産の価値を再発見する展示です
怖くないよダイジョウブダイジョウブ

特別展示『からだのかたち――東大医学解剖学掛図』
https://t.co/wXcODfMjSi

0 5

届いた!
ミニチュアの頭部レーザークリアパーツ使ってだったんだ
27年越しの再発見

0 1

おやすみ日本😪
(ローマ、聖セシリア教会。1900年に漆喰の下から再発見されたフレスコ画はジォットと同時代。ルネッサンスは暴力的にそれ以前を上書きしたんじゃないか?そんな事を考えた見事な羽。)

6 46

またまた地元の魅力再発見旅に行ってきた!✨対策をしつつ、とても久しぶりにユキタちゃんとも会えた!オシャレな空間で美味しいものを食べて、近況や推しの話に花を咲かせ、程よく運動して!笑 まんばちゃんのファイルもいただき初期刀も揃いました!素敵なスタンプも!ほんとありがとう〜!

0 2

今月描いた絵なんかあったっけって見ても完全に殴りにきているガフウのラフとCoCガープ顔のアイコンくらいしか出ないよ……顔面同じなのに眼鏡の有無でだいぶ印象変わるのやっぱ眼鏡ってその人の一部なんだなっていう再発見くらいですよ……

0 0

新刊『再発見の発想法』で触れている用語はこんな感じです😊
https://t.co/wXwawGNVPR

33 99

暇過ぎて自分の尻尾のフサフサ加減を再発見するガワ

6 36

本日はタウン情報の日だそうですね🏙
街のいいとこ再発見!

0 3

2月6日から2月23日までの間、「屋島“遊び場”プロジェクト(YAP!)」が開催!3密を避けたアウトドア体験を無料で楽しめます。屋島の魅力を再発見できる体験をぜひこの機会にお楽しみください。
※各体験は事前予約制・先着順です。写真はイメージです。
https://t.co/vrTaVGKZgI

19 97

中世の再発見というコンテクストで制作された、様々な植物によって飾られている、20 世紀初頭のフランスの装飾写本 (https://t.co/MKVRBxojf2)。フランス国立図書館蔵。

178 743